グラゼニ(パ・リーグ編)の最新話125話は2021年7月1日のモーニング2021年31号に連載されております!
ここでは、グラゼニ(パ・リーグ編)の最新話である125話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→グラゼニ(パ・リーグ編)ネタバレ124話(前話)!考察や感想も!【運命のパスボール】
→グラゼニ(パ・リーグ編)ネタバレ123話!考察や感想も!【ランナーを出すとヤバイ】
Contents
グラゼニ(パ・リーグ編)125話のネタバレ
勝ったのは…?
「パープルシャドウズ勝利!!」
試合は終わってみれば5対3!
ナックルでパスボール連発、3回途中降板の凡田と粘投の則川の明暗は分かれる結果に…。
この試合の勝ち星は先発した則川。
5回3失点、約1年ぶりの勝利に家で則川を見守っていた家族、チームも大喜びです。
5イニングス100球投げて痛みなし。
先生の言うことを聞いて我慢した結果が今日この試合で出たのです!
ロッカーで則川と話す河内。
2人の会話は当然「凡田夏之助」のこと。
「すごいナックルだった…正直驚いたよ。だが…アレは試合では使えない。」
はっきり言葉には出さないけど、2人が考える事は同じ。
凡田の引退についてでした。
(俺は…本当に夏之助さんに引導を渡してしまったかもしれない。)
試合には勝ったけど、心は晴れない則川。
でも、ここで終わるわけにはいきません。
自分はまだまだしぶとく生きて行くと決意新たに誓います。
一方の凡田夏之助…3年契約最後の35歳。
最後はFA複数年、単年1.5億。3年契約2年目で最多勝を獲りチームを優勝させた。
「球団が何かしらポストを用意するんじゃないのか…?」
凡田の進退が気になる優しい心の持ち主・則川でした。
儚く散った夢
フルタイムナックルボーラーは夢物語。
3年契約の3年目、ゴールデンカップスは凡田との契約更新はしないと決定。
でも年齢、コロナと色々問題があった中でよくあがいて頑張ってくれた凡田に早乙女シニアディレクターは敬意を表します。
「本日付けで1軍登録抹消!今シーズンはもう1軍に昇格げない。」
事実上の引退勧告です。
そして…トクさんにお願いをします。
「凡田は功労者だ。何かしらのポストを用意したいとおっしゃってくれている。仙台ゴールデンカップスで引退してほしい。」
優勝を決めた翌日、凡田を1軍に昇格で、そこで引退試合をしたいと言います。
引退試合…これをしてもらえる選手なんて限られているから幸せ者かもしれませんが…トクさんはそう思いません。
「夏之助が現役に未練があると思います!!」
そういうトクさんに、「綺麗に現役を終わらせろ」と言います。
それから…2軍に戻った凡田は表情硬く何も話しません。
そんな凡田に引退勧告をするのはトクさんです。
トクさんは誰よりも凡田の事をわかっているのですが、こればかりは仕方ありません。
「俺は…あのナックルを見た。アレの威力も知った。そして夏之助の気持ちも十分わかる。その上で…35歳!引退試合を吞んでくれないか?」
綺麗な引退…しぶとく現役続行…どちらにせよ凡田には人生の選択が迫られます。
下された判断に凡田夏之助35歳はどうするのでしょうか?


下に書いたよ~♪
グラゼニ(パ・リーグ編)125話の感想・考察
『グラゼニ(パ・リーグ編)』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
試合…パープルシャドウズの勝利だったのか…(;´・ω・)
同世代で同じく家族がいて、辛い時期を乗り越えた則川には私はおめでとう!って言いたいです。
まだまだしぶとく生き残ると言った則川の決意も良かったです。
そして凡田。
突き付けられた引退の2文字は心を抉りますよね。
もちろん早乙女の言う事も組織の人間だったらそう言わざるを得ないから仕方ないし、トクさんの気持ちも凡田の気持ちもわかります。
でも!私は凡田は引退しないと思ってます。
優勝できなくて、優勝した翌日が来ないんじゃないかとかwパーシーと2人まだまだしぶとくやっていくんじゃないかって…。
みなさんはどう思いましたか?
次回、引退へのレールを敷かれた凡田の心の中は…?
次回のグラゼニ(パ・リーグ編)もめちゃくちゃ待ち遠しいです!




モーニングの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
モーニングの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、グラゼニ(パ・リーグ編)125話を含めたモーニング2021年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す