グラゼニ(パ・リーグ編)の最新話117話は2021年4月15日のモーニング2021年20号に連載されております!
ここでは、グラゼニ(パ・リーグ編)の最新話である117話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→グラゼニ(パ・リーグ編)ネタバレ116話(前話)!考察や感想も!【魔法の唇】
→グラゼニ(パ・リーグ編)ネタバレ115話!考察や感想も!【ナックルの精度という問題】
Contents
グラゼニ(パ・リーグ編)117話のネタバレ
2軍でも崖っぷち…?
千葉マリンでの幕張サベージの2軍相手、横浜スタジアムでの川崎ブルーコメッツの2軍相手にフォアボール出しまくりからの自滅パターンの凡田のフルタイムナックルは「あやしい代物」だったと言うのはダーティ。
この結果負けもきっちり2つ…この時点でもう9月半ば過ぎ。
1軍で未勝利、2軍で1勝2敗…。
もうゴールデンカップスとの契約延長は絶望。
ここを出て売り込む先もありません。
「今シーズン限りで引退かな…。」
そう呟くダーティに持田がちょっと待てをします。
凡田のナックルはすごいと…。
凡田のナックルはまだ進化の途中、このまま諦めたくないと言う持田は凡田の負けた試合会場についてこう分析します。
「千葉マリンも横浜スタジアムも風の強い球場です!」
2試合ともナックルが風の影響を受けすぎたのではないかと言う持田。
あの日、凡田のナックルは125km…何かピンポン球での投げてるかの様にボールは流されていました。
例えば、凡田がもう少しうまくなったら…どこに流れて行くのか感覚がつかめる様になったら…何ならパーシーの言う「シックスセンス」が見についたら…まだチャンスがあるのかもしれません。
この持田の持論に待ったをかけるのはダーティ。
どうしても凡田がそんな簡単にニュータイプになれるとは思えません。
「試すべきは後退だと思うんですよね!」
持田の言う「後退」とは一体…?
凡田の挑戦は続く!
シックスセンス…凡田は自分にその様な感覚がないことは十二分にわかっていました。
そもそもダーティたちが見抜いた様に自分の投げたナックルがどこに行くかもわからなければ、瞬時に変化量を感じ取ることもできません。
そんな凡田をおちゃらけて励ますパーシーですが、何だか元気のない凡田…そんな2人の元にやって来たのは持田です!!
どうしても直接伝えたい事があると…。そして。
「今のナックルは今の先輩に合っていない。」
あまりにも短期間でナックルの精度を上げ過ぎたことが問題だと指摘します。
ここまで精度も上げなくていいのではないかと…。
「ちょっと下手にしてみるんです。言わば後退。」
持田理論に興味を持ったのはパーシー。
それを試してみたいとブルペンに2人を誘います。
何となく自分で考えたちょい下手ナックルを投げてみますが…今までの高性能ナックルと違って揺れ方も少なければ変化量も少ない。
「こーゆーのがナックルで一番危険なボールでね…。」
今のままではもちろんダメかもしれないけど、持田理論を試す価値があると言うパーシー。
もちろん秘策があるのです。
「これならスピードを上げられるんだ!」
多少の変化量を捨て、敢えて全力を出さない事でストライクが入る気がしていた持田にそれを参考にスピードを上げる秘策を考えたパーシー。
「これで130kmまで上げて…ストライクも取れる様にする!」
そして…これを持って1軍に殴り込みをかけると決意新たに挑戦を続けます!


下に書いたよ~♪
グラゼニ(パ・リーグ編)117話の感想・考察
『グラゼニ(パ・リーグ編)』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
風がナックルに影響した事によってまさかの2軍で負け2つ更新…本気で後がない凡田に、まだナックルを諦めてほしくないと持田が加わってパーシーと3人でタッグを組んだ結果次なる飛躍ができそうな展開になってきましたね( ・∀・)!!
125kmナックルでもすごいのに130kmを新たな目標に1軍に殴り込みを諦めないパーシーの姿にきっと凡田も背中を押されることでしょうね!
さぁこの130kmナックルで今度こそ勝ちが取れるのか…?
次回のグラゼニ(パ・リーグ編)もめちゃくちゃ待ち遠しいです!




モーニングの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
モーニングの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、グラゼニ(パ・リーグ編)117話を含めたモーニング2021年20号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す