ゴールデンカムイの最新話197話は2019年4月25日のヤングジャンプ2019年No.21&22合併号に連載されております!
ここでは、ゴールデンカムイの最新話である197話「ボンボン」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもゴールデンカムイ 197話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
ゴールデンカムイ197話までのあらすじ
日露戦争後の明治時代。北海道を舞台にした金塊探しサバイバルバトル漫画
北海道のグルメ漫画としても人気がある。
人物紹介
杉元佐一 (すぎもとさいち)・・・日露戦争帰りの元兵士。第1師団の頃は「不死身の杉元」と恐れられた。
アシリパ (あしりぱ)・・・ヒグマに襲われていた杉元を助けたアイヌの少女。
ゴールデンカムイ197話「ボンボン」のネタバレ
重傷を負い、明日まで持たないと告げられた尾形
病院で治療を受けている尾形。
外で杉元とアシリパ達が治療が終わるのを待っている。
医者が、杉元達のところにやって来た。
ロシア語で「出来るだけのことはした」「しかし呼吸も血圧も弱くなっている」
「明日の朝まで持たないだろう」と医者は告げ医院の中に入る。
医者のコトバを通訳する少年。
不安そうな顔のアシリパ。
「・・・・・なんとか助けられないか頼んでみる」と病院の中に入り
病室のドアを開ける杉元。
その時、杉元の目に入ったものは空のベッドと開け放たれた窓。
そして、ベッドの床に血を流して倒れている医者の姿だった。
「尾形が逃げた!!」
「アシリパさん 尾形が逃げた!!」
アシリパに尾形が逃げたことを伝え、2人は尾形を探しに行くのでした。
鯉登が医者の無事を確認
病室に残った鯉登は医者に「生きてるか?しっかりしろ」と声をかけた。
かろうじて返事をする医者。
鯉登の背後に、看護師にハサミを突きつけている尾形が立っていた。
尾形に銃を向ける鯉登。
尾形がロシア語で医者に「この女を刺すぞ! その男を殴り倒せ!」と言った。
鯉登を殴り倒す医者。
鯉登から銃を奪い「ボンボンが」と言い、銃を突きつける尾形。
14歳の鯉登と謎の男
場面は変わり鹿児島。
14歳の鯉登が、学校の校庭で父がフランスの知り合いからもらった「ドディオン ブートン」という
エンジンがついた3輪乗用車を乗り回している。
学校の皆が珍しそうに見ている。
誰かが「鯉登どんところん次男坊じゃ あんボンボンめ」と言った。
校庭から道路に出た鯉登は、曲がり角で男とぶつかりそうになり、驚いた男は転倒してしまう。
謝罪し怪我はないか聞く鯉登。幸い怪我はなさそうだ。
その男から「西郷隆盛さんのお墓はどう行けば良いのかな」と尋ねられ、お詫びに案内することになった。
謎の男とお墓参り
西郷隆盛のお墓に着くと男は「ありがとう 助かった 景色がいいから一緒に食べよう」と
鯉登に『月寒あんぱん』を手渡す。
「月寒ってなんでごわすか?」と男に尋ねる鯉登。
男は「このあんぱんを作ってる土地の名前さ」 「鹿児島は何が美味しいんだい?」と尋ねた。
鯉登は少し考え「うーん 桜島大根やろうかね・・・」と答えた後に、
あんぱんを2つに割り、お墓に供える。
そのお墓は、鯉登の兄のお墓で「母上に似て色白で・・・ オイは「桜島大根」とからかったんじゃけど・・・
一度も怒らんかった 優しか兄さあでした」と男に話した。
「オイが死ねば良かった」と鯉登。
「話してごらん」と尋ねる男。男の顔がはっきり確認できます。
ここで、197話は終わりです。
ゴールデンカムイ197話までを無料で読む
ということで、ゴールデンカムイ197話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、ゴールデンカムイ197話を含めたヤングジャンプ2019年No.21&22合併号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
ゴールデンカムイ197話の感想・考察
話の冒頭で、医者に「明日の朝まで持たないだろう」と言われた尾形。
医者を殴り倒し看護師にハサミを突きつけることができるとは、ものすごい精神力の持ち主ではないかと思います。
そして、ロシア語が出来るのは驚きでした。
日常会話が出来るようですが、どこで覚えたのかが気になります。
この謎も今後明かされていくのでしょうか。
14歳の鯉登の話も、興味深いです。
彼は子供の頃からボンボンと呼ばれていたのですね。
尾形にボンボンと呼ばれたことで、昔の記憶が蘇ったのでしょうか
鯉登に「話してごらん」と尋ねる男も気になりますね。
こちらも今後の展開が気になるところなので、次の話が早く読みたいです。
ゴールデンカムイ197話についてのまとめ!
ゴールデンカムイ197話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、ゴールデンカムイ197話を含めたヤングジャンプ2019年No.21&22合併号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す