この漫画は全巻買うとおいくら?

DAZN無料視聴方法を画像付きで分かりやすく解説!複数端末からでも見れるの?

今話題になっているサービス「DAZN(ダゾーン)」はみなさんご存知ですか??

なんと世界中のスポーツの試合の動画が見放題なサービスなんですよね〜!

そんなDAZNですが、こういった動画を視聴できるサービスに登録するのは苦手・・・という人もいると思うんですよね(^_^;)

また、なんと無料お試し期間ということで、1ヶ月無料で視聴することができるんです!!

これはDAZNが気になっている人は試してみるしかないですね!

ということで今回は、DAZNの無料視聴方法について、画像つきで詳しく説明していきたいと思います!

また、パソコンやスマホ、タブレット、テレビの端末からや、複数の端末で見られるか、なども見ていきたいと思います!

それではどうぞ御覧ください!

スポンサーリンク

DAZNとはどんなサービスなの?

まず、もうすでに知っている人もいると思いますが、DAZNがどのようなサービスなのか、簡単に説明していきたいと思います!

DAZNは、2016年から始まった、スポーツに特化した、動画配信サービスとなっております!

「DAZN」に今すぐ
無料で見にいく!

↑ ↑ ↑


※1ヶ月以内に解約すれば、お金は一切かかりません!

▶「DAZN」公式サイトへ行く!

見られるスポーツは、

✔見られるスポーツ
  • サッカー
  • 野球
  • モータースポーツ
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • 自転車競技
  • 自転車トラックレース
  • 陸上
  • ゴルフ
  • テニス
  • ボクシング
  • アメリカンフットボール
  • セーリング
  • 競馬
  • ダーツ
  • ビリヤード
  • 総合格闘技

など130以上のスポーツコンテンツなどの試合、年間1,000以上の試合が見放題なんです!!

気になる2ヶ月目以降の月額は、1,750円ですが、1日たった約56円で視聴&見放題となると、スポーツ好きの方で登録しない人はいないですね^^

ここで、DAZNと他の動画サービスと比較した、大きな特徴を挙げていきたいと思います。

✔DAZNの特徴
  1. 試合の見逃し配信が視聴可能!
  2. テレビで放送されない、マイナーな試合も視聴できる!
  3. 大画面でも視聴できる!
  4. ドコモユーザーなら月額980円!

特徴その①試合の見逃し配信が視聴可能!

まず、1番の特徴は、試合の見逃し配信ができるということ!

これは、最近の動画配信サービスでは主流になってきておりますが、スポーツの試合の見逃し配信をここまで扱っているサービスは他にありません!

また、スポーツファンなら海外の試合もくまなく見たいという方もいると思いますが、日本と海外では時差もありますよね??

フルタイムで働いている方や学生などは、全てリアルタイムで見るのは不可能に近いですし、録画をするのも面倒です。。。

また、DAZNの見逃し配信は試合後30日間もあるので、いつでも好きな時に余裕を持って視聴ができますよね^^

特徴その②テレビで放送されない、マイナーな試合も視聴できる!

テレビではぶっちゃけ日本人の試合が主流になってくると思いますが、やはり海外のチームや試合も見てみたいですよね〜

例えば、サッカーだと2017年よりJリーグの独占配信が始まったのですが、J1やJ2はもちろん、J3リーグも見られるようになりました。

また、ワールドカップなどの大会は、日本以外の欧州や南米予選も視聴することができます。

他にも、アメリカの格闘技や「UFC」の日本語実況もダゾーンが独占配信中だったり、NFL(フットボール)やF1(モータースポーツ)など17種の競技が視聴できます!

特徴その③大画面でも視聴できる!

スポーツと言えば、やはり大画面ですよね!

選手の表情や、ボールなどの細かい動き、など大きな画面でリアルタイムで見るのが、自宅のスポーツ観戦の醍醐味だったりしませんか??^^

そんなDAZNの動画をテレビで見るための機器の種類は、

✔機種の種類
    【テレビ】
  • スマートテレビ
  • 一部のブルーレイレコーダー
  • Air Stick
  • Amazon Fire TV
  • Amazon Fire TV Stick
  • Android TV
  • Apple TV
  • Google Chromecast
  • ひかりTV
    【ゲーム機】
  • PlayStation 4
  • PlayStation 4
  • XBOX ONE
  • XBOX ONE S

と、いつでも大迫力で試合やプレーを視聴することができます!

特徴その④ドコモユーザーなら月額980円!

登録して1ヶ月は無料お試し期間でお金は一切かからないのですが、2ヶ月目から月額1,750円かかってしまいます。

しかし!ドコモの携帯・スマホを使用している人であれば、「DAZN for docomo」に契約すると、月額980円で利用することができます!

1日あたりわずか31円です笑

ドコモユーザが憎いw

「DAZN」に今すぐ
無料で見にいく!

↑ ↑ ↑


※1ヶ月以内に解約すれば、お金は一切かかりません!

▶「DAZN」公式サイトへ行く!

DAZNの無料視聴方法は?画像つきでわかりやすく解説!

さて、DAZNのサービス内容がものすごく良いというのは分かったと思いますが、ネットが苦手な方は「登録がめんどくさいからいい」と思う人もいると思うんですよね~!

ということで今回は、DAZNに登録し、視聴するところまでの手順を画像で分かりやすく説明をしていこうと思います!

パソコンでの登録方法

  1. DAZNの下記広告をクリックして、公式サイトへ。
  2. ▶「DAZN」公式サイトへ行く!

  3. 「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリックする。
  4. 以下の情報を入力し、「次のステップへ」をクリック。
  5. ・名前
    ・メールアドレス
    ・パスワード
    (メール配信希望にチェック)

  6. 支払い情報を下記項目から選択し、入力する
  7. ・クレジットカード
    ・ペイパル
    ・コード

    クレジットカードで支払う

    クレジットカードであれば、
    ・カード番号
    ・有効期限
    ・セキュリティコード
    を入力し、「視聴を開始する」をクリック。

    ペイパルで支払う

    ペイパルに登録している方であれば、DAZNに口座情報を知られずに紐づけされている口座より振替されます。

    コードで支払う

    コードとは、DAZNチケットに記載してある、「TG〜」から始まるシリアルコードのことを指します。

    DAZNチケットは、お近くのコンビニにある支払端末より発券し、現金払いすることができるシステムのことです。

    そのため、クレジットカードを持っていない方でもお支払いすることができるということですね!^^

    また、気づいた方もおられると思いますが、DAZNチケットのコードで支払いを済ませてからのため、1ヶ月分は少なくとも支払うことになります。

    そのため、初回の無料お試し期間はありますが、2ヶ月目分を支払うので、1ヶ月無料お試し期間だけを利用することはできません。。

  8. 「視聴を開始する」をクリックする
  9. 登録完了!
  10. スマホでの登録方法

    1. DAZNの下記広告をクリックして、公式サイトへ。
    2. ▶「DAZN」公式サイトへ行く!

    3. 「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリックする。
    4. 以下の情報を入力し、「次のステップへ」をクリック。
    5. ・名前
      ・メールアドレス
      ・パスワード
      (メール配信希望にチェック)

    6. 支払い情報を下記項目から選択し、入力する
    7. ・クレジットカード
      ・ペイパル
      ・コード

      クレジットカードで支払う

      クレジットカードであれば、
      ・カード番号
      ・有効期限
      ・セキュリティコード
      を入力し、「視聴を開始する」をクリック。

      ペイパルで支払う

      パソコンの登録方法と同じのため、省略。

      コードで支払う

      パソコンの登録方法と同じのため、省略。

    8. 登録完了!「視聴を開始する」をクリックする
    9. 「アプリを開く」をクリックして、アプリをダウンロードする

    DAZNは複数の端末からでも見れるの?

    DAZNのサービスは、他の動画サービスと同様、同じアカウントでどの端末からでも見ることができます。

    ✔視聴可能な端末
    • テレビ
    • (Apple TV, Sony, Panasonic, LG, Toshiba Smart TV, Air Stick, Amazon Fire TV, Fire TV Stick, Hikari TV, Chromecast)

    • スマホ&タブレット
    • (DAZNアプリをiOSまたはAndroidからダウンロード)

    • パソコン
    • (Safari、Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Edge)

    • ゲーム機
    • (Xbox One、PlayStation®4、PlayStation®3)

    その上なんと!端末2台同時に見れるんです!!!

    例えば、お父さんがタブレットで野球を見ながら、自分はスマホでサッカーを見るなど、別々の番組を見ることができちゃいます^^

    これって、地味にすごくないですか??

    また、同じアカウントで登録できる端末は最高6台となっておりますが、同時で見れるのは2台までとなっているため、注意が必要ですね!

    家族であれば、2台で充分だと思います!

    DAZNの視聴方法についてのまとめ!

    ということで今回は、DAZNについてや、DAZNの登録方法などについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか??

    あのコンテンツ量で、わずか1日56円で見放題ですし、見放題に加えて見逃し配信もあるので、スポーツファンが登録しないテはないです!!

    また、登録方法を画像付きで説明しましたが、超簡単で、なんならクレジットカードがない学生や未成年の方でも利用できるのはありがたいですね^^

    1ヶ月無料のお試し期間は本当にお得なので、ぜひ登録してみてくださいね!

    最悪、1ヶ月以内に解約をすれば、全くお金はかからないので!

    「DAZN」に今すぐ
    無料で見にいく!

    ↑ ↑ ↑


    ※1ヶ月以内に解約すれば、お金は一切かかりません!

    ▶「DAZN」公式サイトへ行く!

    最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!m(_ _)m

    どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪

    ※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください