DAYSの最新話302話は2019年年7月3日の週刊少年マガジン2019年年31号に連載されております!
ここでは、DAYSの最新話である302話「桜の幹」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもDAYS 302話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
DAYS302話「桜の幹」のネタバレ
聖蹟のフォアチェックが
桜高に機能しなくなってしまった。
そして、聖蹟のフォアチェックを抜けたら、トップ下の脇がぽっかり空いてしまっていた。
それを見た君下は焦っていた。
桜高の逆襲が始まるかのような「さあ ここからだ」の一言。
観客は桜高がフリーでボールを受けられたことに驚いている。
観客の中には、聖蹟の3トップのプレスの良さを分かっているものもいたが、そのプレスを抜けられると弱いということも分かっていた。
桜高は、聖蹟のプレスに対抗するフォーメーションにしていたことにも気づくものが。
それが他の観客にも伝わり、場内ざわつき始める。
聖蹟の弱点が露呈してしまった瞬間だった。
聖蹟はどうやって勝ち上がってきた!?
聖蹟の戦績を振り返る。
東院はアンカー保科の存在が大きかったし、GK石動が攻撃参加することによって数的優位を作っていたからだった。
梁山は右サイドのマルコの単独突破と、碇屋を中心の攻撃が聖蹟を苦しめていた。
一星は中盤を省略しての打ち合いを挑んできた。
それぞれの強豪校は、聖蹟の弱点を突く必要のない戦い方をしてきたからであった。
ここに上がらなかったチームは、聖蹟のフォアチェックに負けてしまっていた。
だが、実際に口で言うには簡単ではあったが、聖蹟の前線からのハイプレスを潜り抜けるのは至難の業であった。
それを桜高がやってのけられるのは、「止める」「蹴る」「走る」の基本技術のレベルが非常に高いからであった。
それは最終ラインがとんでもないレベルの集まりであるということを表していた。
桜高の伝統を守るもの
桜高のサッカーの凄さが、観客に知れ渡る。
それはパス&ゴーという入学時から徹底的に練習してきている賜物なのであった。
それはある選手が伝統を守り、存続させてきていた。
大塩監督がそれであった。
彼は、桜高が部員1人の時からずっと続けていた。
「桜高 積み重ねてきたサッカーで 確実に繋いで 着実に前進してくる」
徐々にラインを下げる聖蹟
ぽっかり空いたスペースを使われた聖蹟は、守備のラインを徐々に下げ始める。
それは猫谷の裏への飛び出しを警戒しての事だった。
その飛び出しを気にすれば、相手の中盤にプレスを掛けられず、その隙にショートパスをつながれてしまい、動かされてしまう。
聖蹟は、その悪循環に陥ろうとしている。
桜高がロングパスを入れようと見せかけるのが上手いとも言えた。
聖蹟はここで歯止めをかける。
「ここまでだ!! これ以上下げるな!!」
ボランチが2人いる聖蹟は、守備ブロックを作ることができた。
それにより、聖蹟のペナルティーエリアは大渋滞を起こしていた。
ここで、桜高7番にボールが渡る。
彼の取ったアイデアは、猫谷へのループパスだった。
しかし聖蹟のGK猪原のナイス判断で、桜高の攻撃を終わらせた。
どうでるのか聖蹟
GKは聖蹟8番早瀬にボールを回す。
攻撃的なサイドはもちろん仕掛ける。
だが、桜高1年の亀山「足腰きてんじゃねぇの 3年のおじさん」と言われて潰されてしまう。
まだ桜高の流れが切れていないようだった。
亀山がそのまま持ち上がる。
その亀山にアタックして来るものがいた。
なんと、先程取られた早瀬が奪い返したのだった。
早瀬は亀山に言われた一言に腹が立っていたのだろう。
「”おじさん”じゃねえ “素敵なお兄さん” そう呼べ」と言い返す。
DAYS302話までを無料で読む
ということで、DAYS302話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、DAYS302話を含めた週刊少年マガジン2019年年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
DAYS302話の感想・考察
聖蹟の前線からのハイプレスを、くぐり抜けた桜高の逆襲が堪らなく面白い展開にしてくれています。
このまま点を取られるのかと思いましたが、さすがここまで勝ち上がってくるだけあって、落ち着いた対応で、桜高に点を与えませんでした。
サッカーはコンタクトスポーツなので、それぞれのポジションで熱いバトルが繰り広げられるところが良いですよね。
1年生が、3年生をおじさん呼ばわりするけど、すぐさまやり返す3年生という構図も、高校ならではだなぁと青春を感じてしまいます。
展開が白熱し過ぎて、今前半の何分なのかも忘れてしまいました。次の話では、点が決まりそうな気がしました。
桜高が意外な形で点を取ると予想してみます。
まぁ予想なので、そうなったら面白いだろうなっと思って聞き流してくださいね。
DAYS302話についてのまとめ!
DAYS302話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、DAYS302話を含めた週刊少年マガジン2019年年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す