ロシアワールドカップの日本代表が第1試合目に対戦する相手が、コロンビア代表!
前回のブラジルワールドカップにてベスト8まで上り詰めた国で、今回も穴のないチームと言われているんですよね~(;^ω^)
ワンチャンどころか全然優勝もありえるチームなので、日本もいきなり苦戦するのが見えますね~笑
そんなコロンビア代表ですが、ほぼ全員が注目選手となるほどの実力なのですが、その中でも注目したい選手と言えば、ダビンソンサンチェス選手!!
この選手、すごいDFなのに、ゴールも決めちゃいますからね~w
そんなダビンソンサンチェス選手についてどのような人物であるのか、今回は背番号や年俸などについて見ていこうと思います!
ダビンソンサンチェスの背番号は何番?
現在、トッテナム・ホットスパーFC(イングランド)に所属しており、まだ21歳であるため、若手注目株の選手なんですよね!
背番号は6番で、ポジションはDF(センターバッグ)になります。
身長が187cmもあり、威圧感は半端ないだけにとどまらず、やはりアフリカ出身ということで、身体能力も高く、フィジカルも強いですし、仮に抜かれたとしてもスピードもあります。
日本代表が得点するには、ダビンソンサンチェスを攻略しなければ難しいでしょうね~(;^ω^)
ちなみにトッテナムでの背番号は5番なんですが、活躍がまぢでヤバいので、ちょっと動画を見てみて下さい!(切実)
すげぇw
これに日本は対抗できるのか・・・(;^ω^)
ダビンソンサンチェスの移籍が気になる!
ダビンソンサンチェス選手は2013年にプロデビューし、その時からコロンビア代表として選出されており、2016年にフルデビューを飾りました。
ダビンソンサンチェスは2016年7月にオランダのアヤックス・アムステルダムと2021年まで契約を締結したのですが、2017年8月にプレミアリーグのトッテナム・ホットスパーFCに4,200万ユーロの移籍金で6年契約を締結していました!
4,200万ユーロというと・・・12億6,000万円!!!
ぶっ飛んでますねw
お金のあるクラブチームはホントに笑っちゃうくらい金がありますよね~笑
そして、最近2018年5月15日に、トッテナム・ホットスパーFCと2024年まで新契約にサインしたことが明らかになりました。
さすがに、サインしたばっかりなので、すぐに移籍する可能性はありませんが、選手の市場価値や怪我などの不慮の事故などもあるため、今後どのようななるのかわかりませんね!
ダビンソンサンチェスの年俸推移をチェック!
さて、ダビンソンサンチェスの年俸についてチェックしていこうと思いますが、これまでのプレミアリーグに移籍したことや、移籍金が12億円だったことから、かなりの年俸をもらっていることが予想できますよね笑
現在の年俸は、5億3,000万円となっておりました!
まぁだいたい予想していましたが、冷静に考えると21歳で5億は凄いですよねw
週給にすると、約1,000万円!!
うひゃーw
ダビンソンサンチェスの市場価値は約48億円とまで言われているんですよね~。
数年後とかになると、100億円になるんじゃないかと思っちゃいますねw
ダビンソンサンチェスについてのまとめ!
- コロンビア代表の背番号は6番、トッテナムでは6番をつけている。
- 2017年にアヤックス・アムステルダムからトッテナムに移籍した際、約12億円の移籍金が発生。
- 2018年にトッテナムと2024年まで所属することに合意した。
- 年俸は推定5億3,000万円で、市場価値は48億円と言われている。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す