この漫画は全巻買うとおいくら?

ダンスダンスダンスールネタバレ135話(最新話)!考察や感想も!

ダンスダンスダンスールの最新話135話は10月12日の週刊ビックコミックスピリッツ2019年46号に連載されております!

ここでは、ダンスダンスダンスール の最新話である135話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

 過去のネタバレはこっちだよっ
→ダンスダンスダンスール134話
→ダンスダンスダンスール漫画最新刊13巻の発売日いつ?単行本を電子コミックで読む方法!
スポンサーリンク

ダンスダンスダンスール 135話のネタバレ

YAGP初日スタート

4/11 YAGP初日 ジュニア男子 コンテンポラリー審査ーーーー…

それを観るギャラリーは、歓声・拍手と大いに盛り上がっていた。

実は寿…2年前にもYAGPを観に来ていて、たった2年で演者がコンテのレベルをグッと上げていることに驚いていた。

演者の技術もだけど、振り付けも意味わからないのが減って研究されている…と感じられるものだった。

“パッ”と証明が変わり、いよいよシニア男子が始まるーーーー…潤平の出番は5番

「大丈夫かな」「楽しみですね」

夏姫が潤平を心配する一方、カメラを回すスタッフは潤平の出番が楽しみだった。

スタッフは自分で、どうもズレている…と話す。

今ジュニアのコンテを観て、率直に全ての参加者の本機は美しいと思ったし、実際おもしろいと思うものもあったが、彼女は思わず息をのむようなーーー…昨日の潤平のようなものはないと感じていたのだ。

そんなとき寿が「…え!?」と大きい声を出す。

パンフレットに『サシュコー・エレメンコ』の名前があったからだ。

それは去年、YAGPシニア男子、一位の東欧の紛争地域出身のーーーーー…

「サシュコーくんっ…」

寿がそうサシュコーのことを説明しているとき、”ばっ“と本人が寿らの目の前に顔を出すのだった。

サシュコーはキョロキョロと誰かを探している様子ーーーー…何も言わず、寿らが驚く中去っていくのだったーーーー…。

サシュコーと謎の男性

去っていくサシュコーを眺めながら、スタッフは素人の勘だが、彼はただものではないですね…と話す。

彼女は彼は潤平の強力なライバルですね…と言うのだが、寿と夏姫は少し弾き気味。

「……いや、正直…サシュコーくんが断トツの優勝候補……かも……」

潤平のことを気遣ってか、すこし言葉を濁しながらもそう話す寿なのであったーーーーー…

「いたいた。見つけた!」

一方サシュコーはというと、黒髪の男性に話しかける。

彼は「彼女に金借りにきただけだ…」と話すも、サシュコーは慣れたように「ハイハイ!」と聞き流す。

サシュコーは後ろでつっぷしてないで、前で自分の踊りを観て欲しいと頼む。

「……なぁ、いいことを発明したぞ。目をつむっているほうが楽しめる。」

しかしサシュコーの話を無視し、男は顔をうつ伏せたままそう話す。

目をつむっているほうが楽しめる理由ーーー…それは音楽だけのほうが彼にとっては楽しめるからだ。

「ダンスが邪魔に思える…俺はもう、ダンスに興味が持てないんだよ。」

そう話す男性…彼は一体誰なのであろうかーーーーー…。

もうすぐ潤平の出番

審査員の一人ーーーー…潤平のことを“面白い”といってくれていた彼が、次は潤平の出番だとワクワクする。

ほかの審査員に、サシュコーと張り合えるくらい?と聞かれるが、そこまではどうかな…と答える。

彼が潤平のかっている部分は、心から踊ることが好きだとうるさい位伝わるところーーーー…潤平の出番を心待にするのだった。

潤平はというと、舞台袖で心底躍りたくない…と床にうなだれていた。

『全身全霊で魂を燃やしきるためだ!』

中村先生が直前潤平に放った言葉は、以前とうって変わっていたーーーー…。

(知んねーよ。何言ってんだよ バッカじゃねーの。もう涙が出てきた…最後まで踊りきれねーよ、無理無理無理。)

こんなことを かんがえるも潤平の出番はやってきたーーーー…

潤平はこれで最後…もう踊らない…自分はバンドをやる…と心の中で決めるが、日本予選でもそんなことを思ったけ…

そんなことを考えながら舞台へと歩いていくのだったーーーーー…

重圧

聖なる舞台 独り ノーミソ キンッキン 最高にクリアだ!!

潤平は舞台にあがると、東京の予選と同様自分を上から俯瞰するようにーーーー…上から見下ろし、全身が吹き上がっていくのを感じていた。

自分がここでやるべきころを、振り付けの一つ一つの意味を、本当はずっと何度も反芻してしまってた。

何故 そこにいるのかーーーー…それは魂を燃やしつくすためーーーー…

潤平は踊り出すーーーーーー…

あまりにも気迫こもった踊りに、ギャラリーは“ビリビリッ”と体を震わす。

のっけからこの重圧ーーー…夏姫は、太鼓の音が心臓に突き刺さるようで痛かった。

それはドロの中をもがいて、やっと生を繋ぎ止めているような、そんな重苦しさを感じていた。

サシュコーも潤平の踊りに目を見開くーーーー…咄嗟に横にいる男のほうを振り返る。

すると彼は顔をあげて、潤平の踊りを観ているのだった。

「へぇ!気になりますか?ブランコ。」

観る者に重くのしかかる潤平の踊りーーーー…そして、その踊りに顔をあげたのは…潤平が憧れ続けて男だったのだーーー…。

スポンサーリンク
むっ 無料!?

ダンスダンスダンスール 135話までを無料で読む

ということで、ダンスダンスダンスール 135話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、ダンスダンスダンスール 135話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年46号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

ダンスダンスダンスール 135話の感想・考察

ダンスダンスダンスールの最新話いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)

今回の驚きは、サシュコーの登場…そしてブランコの登場です!
いやー…ここできましたか…ブランコ…。

いつか登場するのかな??と思っていましたが、こんなつながりをするとは…ワクワク展開ですね( *`ω´)

そして潤平の観ていると楽しいと感じてくれた審査員は、今の潤平を観て何を思うんですかね?
低評価となるのか…でも、これも成長の過程での道だと思うんですよね。

楽しく、明るいだけ…それだけが潤平ではないと思うんですよね。

いろんな葛藤があり、今…そしてこれからも続いていくーーー…
岩井先生だってそれ含め、この曲…そしてテーマを選んでくれたんじゃないかな…と思います。

あとは潤平しだい…というか…どうすれば、彼が高みにのぼることができるんでしょうね…。
この踊りの評価、そしてブランコの絡み…とても気になります!

次回をたのしみに待ちましょう٩( ‘ω’ )و

ダンスダンスダンスール 135話についてのまとめ!

ダンスダンスダンスール 135話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、ダンスダンスダンスール 135話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年46号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください