ダンスダンスダンスール の最新話128話は2019年7月22日の週刊ビックコミックスピリッツ2019年34号に連載されております!
ここでは、ダンスダンスダンスール の最新話である128話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもダンスダンスダンスール 128話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
ダンスダンスダンスール 128話のネタバレ
好感触…?
潤平はお披露目会でコンテを踊りきり、拍手が巻き起こる。
中村先生は、潤平らしく生き生きしていて前向きな踊りに好意的。
銀矢はボソッと…
「俺、やなんだよねー。ガキに暗いテーマや音楽踊らせたりすんの」
そんな表現も経験も無いんだからさ…と意味深に呟いた。
潤平は拍手の嵐を聞き、手応えを感じていた。
成功率50%だった540も今までで一番うまくいったし、ほかの部分でも今日は好調だった。
YAGPまであと20日ーーーー…その中でもっと踊り込んで精度をあげて本番に臨もうと意気込むのであった。
特別授業
「ーーー昨日の踊りを踏まえ、今日は特別授業だ」
そう言って岩井先生に連れてこられたのは“寄席”だった。
潤平はバレエでもコンテでもないそれに驚いたが、面白いし昨日上手に踊れたご褒美かな…と思いその日は受け入れた。
しかし次の日も次の日も特別授業ーーーーーー…
歌舞伎にオペラに演劇・能・宝塚・ミュージカル・狂言…続いてはシャンソンだった。
シャンソンのチケットを渡された日…それはYAGP出場の一週間前だった。
流石に時間もないので潤平は焦って、岩井先生にツッコんだ。
「『常に、自分が何故そこにいるのか』『考えなさい』」
そんな焦る潤平に岩井先生は、マイヤ・ブリセツカヤの言葉を潤平に告げのだった。
シャンソンが始まり、潤平は“何故”今自分はここにいるかを考える。
潤平はシャンソンを聴きながら何か知ってるような感覚に満ちていたーーーー…
それは父ちゃんの知り合いの店のシャンソンバーでの出来事だった。
変なイベントもよくやってたそこには、小さな小さな舞台があった。
潤平はその舞台で当時バレエを踊る。
しかしそれを見た父ちゃんは、潤平のそれはマネで実際やっているのはジークンドーだと周りに話す。
「な!?」
そう父ちゃんに強く同意を求められるように言われた潤平は、ジーくんドーをその場でしてみせるのだったーーーーーー…。
何故
昔のことを思い出している様子の潤平を、岩井先生はしっかり見ていた。
「良い顔だった。これまでの踊りに出ていなかったお前の顔だった。」
舞台が終わった後、岩井先生は潤平にそう告げ何を考えてたかを聞く。
潤平はジークンドーを習っていた話をすると、岩井先生は「父親に習わされてた?」と更に追求する。
岩井先生が何を言いたいのか分からず、潤平はお披露目会の自分の踊りの何かがダメだったと岩井先生が思っていると感じ…言いたいことがあるなら言ってほしいと頼む。
「言う通りにやるんで!直すんで!!今からレッスンしてくださいよ…!」
そう潤平は懇願するが…
「……なんで色んな舞台を見せたか、『考えろ』よ。」
岩井先生はその口で教えようとしてくれない。
少し考えたあと、岩井先生は去年のYAGP NYファイナルの一位を獲ったカザフスタンの男の子のコンテを観ろと話す。
彼は元々、他の国の紛争地域出身でご両親が殺されてしまってカザフスタンの親戚に引き取られたそう。
生死が隣り合わせの場所で生まれ育った彼…岩井先生は『目が違う』と言う。
彼が『何故そこにいるのか』がはっきり見てとれる…斬りかかってくるような意志があり、魂があるのだ。
「ーーーお前は、あの目の演者と、どう同じステージに立とうというんだ?」
潤平は帰宅後、岩井先生の話していたコンテを見ようとする。
岩井先生に連れてってもらった舞台…みんなそれぞれ、別の方法で、魂で訴えかけて…物語ってきたのを潤平は感じ取っていた。
そして潤平はカザフスタンの彼の踊りを見始めるーーーーーー…
『何故 そこにいるのか』
その彼の意思を潤平は見たことがあったーーーーー…
それは流鶯が海で踊ったあの踊り…そして目…
(ーーーーこいつらにとってダンスは生きること。)
踊りをみてそう感じる潤平。
『芸術に、作品にするために 全身全霊でお前の全てを見せられるのか?』
岩井先生に言われた言葉を思い出す潤平ーーーーーー…
(俺、そこまで語りたいこと自体 なくね?)
全部見せるもなにも、自分ってなーんもない…カラッポなんじゃないか?…そんなことを突きつけられてしまった潤平なのであったーーーーーー…
ダンスダンスダンスール 128話までを無料で読む
ということで、ダンスダンスダンスール 128話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、ダンスダンスダンスール 128話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年34号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
ダンスダンスダンスール 128話の感想・考察
前回岩井先生が感じた潤平の問題点が明かされた今回…いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)
潤平の踊りは全体的にまとまっていて、一定のラインは超えているのでしょう…。
銀矢さんの言葉が少し気になるのですが…基本的には周りは喝采。
しかし岩井先生の目は誤魔化せません…流石ですね。
潤平に気づいて欲しくて特別授業をたくさんするのですが…岩井先生が見せるものだからきっと一級品のものばかりなんでしょうね(⌒▽⌒)
岩井先生は特別授業中いらないことはあまり言いませんでしたが、潤平が『良い顔』したのもあり少しヒントをくれたのですかね?
潤平の過去もこれからの道を開くのに必要なポイントな気がします!
最後潤平は『現実』を突きつけられてしまいますが、自分の進む道を見出せることができるのでしょうかーーーーー…!?
今後の展開が楽しみですね(*゚▽゚*)
ダンスダンスダンスール 128話についてのまとめ!
ダンスダンスダンスール 128話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、ダンスダンスダンスール 128話を含めた週刊ビックコミックスピリッツ2019年34号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す