ダイヤのA(act2)の最新話238話は2021年1月6日の週刊少年マガジン2021年6号に連載されております!
ここでは、ダイヤのA(act2)の最新話である238話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→ダイヤのA(act2)ネタバレ237話(前話)!考察や感想も!【チームの一員】
→ダイヤのA(act2)ネタバレ236話!考察や感想も!【Move】
→ダイヤのA(act2)ネタバレ235話!考察や感想も!【Step On】
Contents
ダイヤのA(act2)238話のネタバレ
天久VS御幸…2度目の対決の行方は!?
3球目を引っ張って打ち返した御幸のボールは右方向…この球を市大三高にとられてしまえばダブルプレー、抜ければランナーホームイン!?の展開…というところ。
御幸が打ったボールはファースト・星田がキャッチ!!
そこから2塁に送り1アウト。
天久は1塁のカバーに走り…タッチの差でアウト…ゲッツー…!!!
ランナーは3塁に進むも4番・御幸をゲッツーに仕留めてツーアウト。
もちろんこのプレーに天久は1塁で吠えています。
流れはそのまま市大三高…5番・前園をサードゴロに打ち取りスリーアウト。
青道はこの回も得点ならず…。
関は前園の足を気にしていますが一瞬でこのシーンは終わり(;^ω^)
前園はやるべきことをやるだけと気持ちを切り替えます。
そして御幸&沢村もまだ折り返し地点の5回表。
気持ちを切り替えてマウンドに立ちます!
折り返しの5回
5回表…4イニング投げて球数38。2安打無四球。
先頭・高見を2塁ゴロに仕留めて1アウト。
8番・天久と9番・宮本を三者連続で2塁ゴロに仕留めてスリーアウト!
下位打線とは言え、この回を3人で終わらせた沢村。
チームを何とか勢いづけます!
そんな中…御幸は市大三高全員が右方向に打ち返すことを発見。
かなり引き付けて球筋を見てきていることに気が付きます。
5回裏…青道の右バッターは外のスライダーを捨てる選択。
市大三高とは逆に内寄りの球を積極的に狙う。
1アウトランナー2塁で8番・金丸。
(俺はもっと上に行ける…!!!)
マウンドでそう強く願うのは天久。
あの試合の後悔を忘れなければもっと上を目指せるのかもしれない…そう願って投げた球は沢村も捕えます…!
「ストライーーークバッターアウトーーーーー!!」
この回も0点で抑えた天久。
観客席にいた真田のことは気付いているのでしょうか??


下に書いたよ~♪
ダイヤのA(act2)238話の感想・考察
『ダイヤのA(act2)』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
おー…1点入るのかと50:50で考えていたのですが、見事に抑えちゃいましたね天久Σ(゚Д゚)!
今週も天久無双すぎてすごい!
一方で沢村の調子はどうなんだろう?
下位打線だからってのもあるかもだけど、ちょっとずつ読まれてるかもね。
こんなところで終わらないのが青道だと思うけどさw
今週はテンポ良く試合が進んだけど、未だ1‐0は変わらず!
6回、7回あたりで試合は動くのでしょうか!?
次回のダイヤのA(act2)がめちゃくちゃ待ち遠しいです♪




週刊少年マガジンの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年マガジンの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、ダイヤのA(act2)238話を含めた週刊少年マガジン2021年6号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す