どうしても伊達みきおさんとのコンビ結成の夢を諦められない富澤たけしさんは、3年間にわたって説得し1998年にコンビ結成!
下積みが長かっただけあって、実力派としても知れていますので、今後の活動にも注目されてます!
【大恋愛~僕を忘れる君と】にて富澤たけしさんが出演しています!
2018年10月からTBSの金10枠で放送される予定のテレビドラマです。
今回は、ドラマ【大恋愛~僕を忘れる君と】で木村明男役の富澤たけしさんがどのような人物であるのか紹介していきたいと思います!
Contents
富澤たけしってどんな人?
富澤たけしのプロフィール
本名:富澤 岳史(とみざわ たけし)
生年月日:1974年4月30日
出身地:宮崎県泉市
身長:170㎝
活動期間:1973年
血液型:AB型
コンビ名:サンドウィッチマン
事務所:グループカンパニー
富澤たけしの経歴
富澤さんと仙台商業高校で、禁止されていたバイク通学を繰り返すなど、やや問題のあった生徒で不良っぽかったらしく、高校の卒業アルバムにも金属バットを持って写ってましたwww
冨澤たけしさんは高校を卒業して進学せず、お笑い芸人となることを志していたので、相方の伊達さんを3年間も口説き続けてようやくサンドウィッチマンを結成。
不遇の時期は長く続き、なかなか売れなくて、 2005年に「エンタの神様」をきっかけにテレビ出演が徐々に増えて、2007年のM-1グランプリに優勝してからブレイクを果たしたんです!
富澤たけしの出演ドラマ
ドラマ『BG~身辺警護人~』
第6話、富澤さんは、飲食店の店員を演じ、木村さん演じる島崎章ら身辺警護課のメンバーから集合写真を撮ってほしいと頼まれ、ボケを繰り出す……というキャラクターで出演しました。
ドラマ『ごめんね青春!』
ごく普通の教師や生徒たちが試行錯誤、右往左往しながら今日を精一杯生きる、ドラマの女子校唯一の男性教師のため女子生徒には人気がある体育教師役で登場します。
ドラマ『カルテット』
弦楽器奏者の4人が“偶然”出会い、彼らは軽井沢でひと冬の共同生活を送 りその“偶然”には、秘密が隠されており、秘密が徐々に明らかになっていくという物語。
軽井沢でレストランのオーナーシェフ、谷村 大二郎(たにむら だいじろう)役で出演しています。
木村明男ってどんな役?
母が院長を務めるクリニックで34歳の女医の北澤尚はレディースクリニックの医師として働いていた。
ドライな性格で恋愛感情はないものの、条件にぴったりの年上の医師とお見合い結婚で婚約も決まるが、結婚式まであと1か月と迫った新居への引越しの日、元小説家で引越し屋のアルバイトの間宮真司に電撃的な恋をしてしまう。
母の反対や婚約者の引き留めも聞かずに尚は真司との恋に真っ直ぐに突き進むが、若年性アルツハイマー病で尚の記憶は徐々に異常をきたすようになってしまう。
尚がいつか自分のことすらも分からなくなる運命の中で、真司は恋にのめり込み、眠っていた才能を呼び起こしていくというストーリー。
真司の働く引越し会社の先輩で、真司と尚の恋を陰ながら応援する木村明男役を富澤たけしさんが演じていました。
世間の口コミや評判
「コンビ仲よさそうで見えるのが好感持てる」
「いかつい顔と優しい中身のギャップがたまりません」
「東日本大震災後の懸命な支援活動」で感動させられました!」
などと『好きな芸人1位』に選ばれるほど人気の芸人さんです!
まとめ
ここでは【大恋愛~僕を忘れる君と】木村 明男役の富澤たけしさんについてまとめてみました。
下積みが長かったとは思えないほど、とても今は人気の芸人さんですよね!
これからも沢山の活躍を楽しみにしています!
ドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と~』を今すぐ見たい方はコチラ!↓↓
コチラの関連記事もどうぞ!↓↓
- 北澤 尚(きたざわ・なお) – 戸田恵梨香
- 間宮 真司(まみや・しんじ) – ムロツヨシ
- 井原 侑市 – 松岡昌宏(TOKIO)
- 北澤 薫 – 草刈民代
- 木村 明男 – 富澤たけし(サンドウィッチマン)
- 小川 翔太 – 杉野遥亮
- 沢田 柚香 – 黒川智花
- 井原 千賀子 – 夏樹陽子
- 井原 誠一郎 – 橋爪淳
▶各話のネタバレや感想はコチラ!
ネタバレと世間の感想や意見
第1話
▶【大恋愛~僕を忘れる君と】1話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月12日放送分)
第2話
▶【大恋愛~僕を忘れる君と】2話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月19日放送分)
第3話
▶【大恋愛~僕を忘れる君と】3話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (10月26日放送分)
第4話
▶【大恋愛~僕を忘れる君と】4話のあらすじネタバレ!内容や感想もチェック! (11月2日放送分)
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
コメントを残す