カーリング女子が平昌オリンピックでの話し方が「嫌い」、もしくは「かわいい」と言われているのは、みなさんもうご存知ですよね?
日本代表が銅メダルを獲得したのに、「話し方が嫌いってどういうこと?」って感じがしますけどね~(;^ω^)
なんとなくですが、おそらく嫌いと言っているのは、ほぼほぼ女性陣側で、かわいいと言っているのは男性側だとだいたい予想がつきそうですが、どうなんでしょう笑
ということで今回は、カーリング女子の話し方が嫌い、かわいいと言われているその理由について見ていきたいと思います!!
それではどうぞご覧ください!
Contents
カーリング女子の話し方とは何?
【平昌五輪】カーリング女子がメダルセレモニー、本橋麻里は涙🏅https://t.co/1I1a5V1dur
選手たちは重みを噛みしめ「肩がこりそう」と、笑っていた。藤沢五月は決勝を観戦し「あの場所にいたかった」と、4年後への気持ちを再確認した。 pic.twitter.com/o31Y5QUMjH
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年2月25日
カーリング女子の話し方で話題を呼んだのは、「おやつタイム」や「そだねー」なんですが、正直個人的にはどうも思いませんでした笑
詳細を知るべく、カーリング女子の話し方について調べてみました!
「そだねー」は、カーリング女子4人全員が北海道出身ということもあり、北海道特有の話し方や方言、訛りであることが分かりました!
というのも、イントネーションや発音が若干変わるだけでそんなに印象が変わるのって感じですよね?笑
実際にカーリング女子がどのような話し方で「そだねー」と言っているのか、こちらの動画で「そだねー」を連発しているので、聞いてみましょう!
・・・うん、そんなに嫌いっていうほどか??笑
女子高生とかの会話でフツーに聞こえてきそうだと感じたのは私だけでしょうか??笑
カーリング女子の話し方が嫌いな理由は?かわいいのになぜ?
カーリング女子の話し方が嫌いな理由が少し考えただけでも全然見つかりませんね!笑
しかもむしろカーリング女子って、個人的にだけじゃなく、一般的にもみんなかわいいと思うんですよね!(ちなみに私は、藤澤五月さん推しです!笑)
カーリング女子の話し方についてネットの反応は?
カーリング女子の話し方について実際に生(?)の意見が聞きたいので、ネットで世間の意見を調べてみました!
嫉妬とかテレビに映るなとは思わないけど、カーリング女子の他の選手達と違った雰囲気があるのはまぁ違和感というか浮くというか。わたしは化粧云々ではなくその「話し方」、なんか今時女子っぽいよね。
— ゆぴこ🐈 (@churip___) 2018年2月27日
カーリング女子頑張ってたけど、
話し方が
ちょっと馬鹿っぽいよね〜(笑)— てぃらるー (@616n610) 2018年2月26日
カーリングっていれるとカーリング女子 嫌いって出てくるけど、嫌いじゃないけどなんだろ、話し方とか聞いてるとちょっとイラってする
— ゆかりんりん (@74_ttyk) 2018年2月24日
カーリング女子の中にぶりっ子がおる そだねー
— 天照 (@sevenstarsadhd) 2018年2月21日
ぱぴい カーリング女子は嫌いだわ。 カメラ前で矢澤にこのポーズしてオタクアピールしたり インタビューの時のぶりっ子が本当気持ち悪い
— ぱぴい (@boooonpapi) 2018年2月25日
とこんな感じなんですが、なんとなく気持ちを察するに・・・
- 掛け声が「なんとなく」イラっとする。
- 化粧をしていて、「私たちかわいいでしょ」みたいな雰囲気がある
- 男性が好きな話し方である
といった抽象的な内容で、ズバリ!モテていない女性による嫉妬の感じではないかと思います!!
言いがかりにも無理があるとはこのことですよね笑
よくぶりっ子が女性に嫌われたりすると言いますが、まさにそれに近いような気がしますよね~(;^ω^)
卓球の張本智和選手の掛け声「チョレイ」の言いがかりよりも、これはひどいです。。。
カーリング女子の話し方がかわいい意見は?
ちなみにカーリング女子の話し方が嫌いという意見はほんの一部で、異性同性関わらず、大多数が「かわいい」という意見が多いんですよね~^^
カーリング女子、そだねーも可愛いけどそのあとの「うん!!」みたいな最後にびっくりまーくつける話し方もすごく可愛い
— みたそ (@ynotkt) 2018年2月24日
日本カーリング女子ののんびりした話し方かわゆ
— なおこ (@cheeeeze7412) 2018年2月23日
カーリング女子の話し方がほんとかわいくて☺️
— 晴々 (@harumou) 2018年2月23日
カーリング女子の話し方がすごいかわいい()
— らいむ。≒ 10-FEET Zepp余韻 (@_sekainoowari) 2018年2月23日
とりあえずカーリング女子可愛いんだよな……………
一番初めの中継を観てしまった時に「話し方独特……!かわいい…っ!」ってガン見してたのがこんなに大きく報道されるとは…………みんな考えてたことが同じ……………— 杏樹 (@Ange_Minou) 2018年2月22日
というふうに、カーリング女子の話し方に癒されている人多数・・・これをきっかけにカーリングをする人口は増えるといいですね!^^
カーリング女子の話し方についてのまとめ
カーリング女子の話し方について調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- 「そだねー」などは、選手の出身である北海道特有の方言や訛り。
- 嫌いと言われる理由は、「なんとなくイラっとする」など抽象的な理由である。
- 女性の嫉妬による部分が大きいが、実際は大多数にかわいいと言われている。
こちらの関連記事もどうぞ!↓↓
▶小平奈緒のメガネは左右色違い?サングラスのメーカー(ブランド)を調査
▶小平奈緒の相沢病院での仕事は看護師?かわいい制服画像や年収は?
▶おやつタイム(カーリング)とは何?正式名称(別名)やルール(菓子種類)は?
▶オリンピックにコンドームはなぜ必要なの?選手村で配布される理由を調査
▶モルゲッソヨ像とは何?海外の反応や意味(由来)ほかどこの場所か調査【画像】
▶長洲未来はなぜアメリカ代表?その理由や父親母親の職業も気になる!
▶村主章枝は結婚してる?実家は金持ちやレズビアンについて検証!
フィギュアスケートで要注目選手はこちら!!!↓↓
▶宇野昌磨がかわいい!男からの人気理由やプライベートが気になる!
▶無良崇人はほくろを取った方がイケメン?除去や手術しない理由は何?
▶羽生結弦の年収2017はいくら?スポンサー企業やCMギャラ1本分を調査
▶金博洋の読み方はなぜボーヤンジン?理由やまるりんが誰か気になる
▶宮原知子の衣装(変更前)がハイレグ?ダサい理由は袖なしと背中?
▶本郷理華がハーフってマジ?両親の離婚の噂や国籍(出身国)を調査
菊池姉妹が今、アツい!!↓↓
▶菊池姉妹の長女(真理亜)の職業は美容師?顔画像と年齢ほか美容室がどこか調査
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す