コールドゲームの最新話10話は2019年5月1日のベツコミ2019年6月号に連載されております!
ここでは、コールドゲームの最新話である10話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもコールドゲーム10話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
人物紹介
アルナ(通称スミレ)・・・菫色の瞳と銀色の髪を持つB国の王女。カミラと入れ替わり、「アルナ王女」の護衛の騎士となっている。
カミラ・・・アルナの侍女。アルナの依頼で、身代わりにアルナを演じている。
アーサー・・・B国の少年国王
エド・・・アーサーの側近
コールドゲーム9話までのあらすじ
アルナはE国王アーサーに導かれ自営の術を学ぶ。
なかなか身にならず焦る一方で、神らからは国外逃亡を懇願される。
行き詰まりを感じるアルナをエドが励ます。
今できることをしようと、逃げ腰に接していたカミラと向き合おうとした矢先、彼女が行方不明になってしまった!
コールドゲーム10話のネタバレ
フランドルへの旅立ち
自治都市・フランドルに辿り着いたアルナ・アーサー・エドの三人。
アルナは海の明るさにしばし圧倒される。
南の海に面しているせいで、日差しが強く、暑い国だ。
北国育ちにはキツイ環境であった。
三日前。
王都。
ヒューズ家から「王女アルナ」(実際は侍女カミラ)が消えた。
一度フランドルへ向かい、そこからB国に帰国するという手紙を残して。
スミレは彼女を連れ戻すつもりでいる。
ただ、目的地が分かっているとはいえ、フランドルを知らないスミレが単独で動くのは不可能と判断。
王の助力が必要なのだ。
自治都市・フランドル。
そこは交易の拠点であり、経済の力により自治権を得るほどの強国。
フランドルの支配者は領主でも王でもない。
金なのだ。
通行許可を出すことは出来ても、協力してくれるとは限らない。
万が一、フランドルが逃亡を助けているなら最悪なのだ。
実情が分からない中、当然のようにアルナ王女の腹心のスミレも疑われる。
主君のために死ね
そういわれて、残ったのではないかと。
「お前は誰の味方だ」
「連れ戻すことで主君が罰せられ、そのミニ危険が及ぶなら、お前はとんだ不忠者だ」
そう責められてもスミレはひかない。
アルナ王女に利用価値があるうちは、アーサー王は彼女を殺さない。
その予測が外れれば、王女もろとも自らも死ぬだけだ。
そんな会話を交わす中、スミレは気が付く。
カミラに腹が立っているのだと。偽物とわかれば簡単に殺されてしまう。
そして、カミラをここまで追い込んだ自分にも…。
「アルナ様のために死ぬのは構いませんが、
アルナ様のせいで死ぬのは嫌です!」
彼女の堂々とした正直な言葉をアーサー王は好意的に笑う。
かくしてスミレは三人分の紹介状を手に入れた。
自分、エド、そしたまさかのアーサー王の分まで。
辿り着いた先では、フランドル親方代表のケイネスが対応してくれた。
だが、海千山千の商人は何かと疑り深い。
そこを救ったのは、自身もまた弁舌に長けたアーサーだった。
3人を促す下働きらしき男の声がした。
応えたスミレに、彼は顔色を変えてたじろいだ。
「失礼いたしました。
女騎士様にお会いしたのは初めてで
あまりに美しい菫色の瞳だったものですから」
そう謝罪する男。
彼が夕刻、街を案内してくれるというのを、快く受けるスミレたちだった。
海辺の二人
時間まで、人気を離れ海辺を歩くアーサーとスミレ。
賊が来てもすぐに気が付くし、会話を盗み訊かれることもない場所。
そんなことにも気が回らないスミレを、アーサーは諭す。
「昨日今日で強さは身につかんぞ」
自分もまた、たくさんの見たくもないものを見て、動じなくなったのだと。
どこか悲し気な少年王に、親しみを感じるて、彼の拾ったただの石ころを欲しがった。
軽口を叩きながらも、スミレは告げる。
「魅力的な王と思っておりますよ 本当です」
謎の襲撃
夕刻、街を案内される3人。
人混みが多くては話がしづらいからと、案内の男が路地に誘う。
とスミレは彼の首をはねる寸前まで剣を振るう!!
逢った時から彼の言動が不自然だったのだ。
スミレが女剣士だと分かる扮装ではなかったのに、そう指摘したのだから。
「お前は誰だ?」
スミレが問いかける。
一方、ケイネスは屋敷でグレイと名乗る男と話している。
男は言う。
「運が悪かった……
我が娘リズィーは
それだけで死んだのでしょうか」
コールドゲーム10話までを無料で読む
ということで、コールドゲーム10話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、コールドゲーム10話を含めたベツコミ2019年6月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
コールドゲーム10話の感想・考察
カミラはどこへ消えたのでしょう。
彼女を心配し、自分の至らなさを後悔するスミレが動き出します。
フランドル国は手ごわく、身動きし辛い様子ですね
面白いのは、緊迫感の漂うやり取りの中、なかなかのブラックジョークが飛び交うシーンでしょう^^
王という立場ゆえかもしれませんが、こういったやりとりもこの漫画の魅力の一つかもしれません。
そして、少女漫画らしい華やかな絵柄ながら、
少年漫画のコマ割りに通じる大胆さと、独特のアングルに目を奪わること数回!
「この漫画がすごい 2019」では14位になっていますが、なるほどの力作です。
作者曰く、「何しろ登場人物が多いので、
隠れた人間関係が見えていくのはこれから。」
だそうですから、今のうちに本誌で予習をする必要がありそうですよ^^
コールドゲーム☆10話についてのまとめ!
コールドゲーム10話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、コールドゲーム10話を含めたベツコミ2019年5月号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す