2018年10月スタートの秋ドラマがはじまり、10月9日21時からドラマ「僕らは奇跡でできている」が始まりました!
変わり者の相河一輝ですが、動物の事が好きすぎて他のことを後回しにしてしまう癖があります。
育実は恋人の鳥飼を信じられなくなり、別れを招いてしまったことに後悔し泣いてしまいます。
そんな姿を見た一輝は理由もわからないので、動揺してしまうんです。
それでは、ドラマ「僕らは奇跡でできている」第6話のあらすじ、ネタバレ、感想などについて見ていきたいと思います!
Contents
ドラマ「僕らは奇跡でできている」のあらすじは?
一輝(高橋一生)に頼まれ、渋々森を訪れた育実(榮倉奈々)は、ひょんなことから、元恋人・鳥飼(和田琢磨)を信じられず別れを招いてしまった自分への後悔から、涙があふれてしまう。
その姿を見た一輝は、育実が泣いてる理由が分からず、動揺する。
引用元:https://www.ktv.jp/bokura/story/06.html
ドラマ「僕らは奇跡でできている」6話のネタバレは?
育実は元恋人(鳥飼)を信じられず別れてしまった自分を後悔しています。
そんな育実を見た一輝は、理由も分からないので、動揺します。
家政婦の山田が二人が一緒に森に行くことを知り、今度みんなで食事会をしようと言います。
一輝が育実などを誘うため,クリニックに行きますが育実は食事会を断るんです。
食事会の日が育実の誕生日で、もしかしたら鳥飼から連絡があるかもしれないと少し期待しているんです。
でも、やっぱり連絡はなく、みんなで食事会に行きます。
一輝と育実は一緒にギョウザ作りをしますが、育実はきれいな形にしようとしますが、一輝はどんな形ができるのか不思議に思いいろいろな形のギョウザを作ります。
そんな中一輝が森でなんで泣いていたのか育実に聞きます。
育実は、真面目過ぎる性格とそんな自分が嫌と一輝に打ち明けました。
それを聞いた、一輝はリスが橋を渡らない理由を思いつき、同じ大学で講師をしている樫野木と森に向かいます!
育実と同じことで悩む人はたくさんいますよね⁉
現に私も、育実と同じで自分の性格は嫌です(;^ω^)
自分の性格などいろんなことで悩んでいる人はたくさんいますよね?
そんな悩んでる人には今回の第6話は、心に残るお話になっていると思います!
ドラマ「僕らは奇跡でできている」6話について世間の感想や評価は?
毎週素敵なドラマありがとうございます😌
リスが橋を渡るのを見た育実の泣き笑いが良かったです😊— mimi🐢ジョージになりたい (@mimi58465583) 2018年11月14日
みんな一輝と育美の行く末を見守ってるけど、育美はもう一度彼と向き合ってうまく行って欲しいと思ってしまう。育美も橋を渡れますように。#僕キセ #僕らは奇跡でできている
— Gran (@Honey_Granny) 2018年11月13日
じわじわ来ますね。イイですね。
いやぁ、来週楽しみだ。
リスの橋の下では、みんな素直になれるのかしらね。— 芋栗四十八年 (@imokuri48) 2018年11月13日
今日も楽しく💃観させてもらいました✨
一輝と育美の今後が楽しみ🎵
次回も楽しみにしていますね❤
— sana (@apnfata) 2018年11月13日
リスはどーやって撮影したの?
— いまちゃん👨 (@ima_ima1125) 2018年11月13日
侮恨を残してフェイドアウトではなく、しっかり向き合って理解し合って欲しい気がします。このドラマは王道ラブストーリーより大事なポイントがあると思うので。
— Kate (@0894_kate) 2018年11月14日
ドラマ「僕らは奇跡でできている」6話についてのまとめ!
第6話のまとめは、
・育実は真面目過ぎる性格とそんな自分に嫌気がさしており、悩んでいる。
・一輝はなんでリスが橋を渡らないのか思いついた。
・ギョウザはいろんな形があってもいい!
これから育実はどんな風に自分と向き合うのか⁉
リスはなぜ橋を渡らないのか⁉
気になることがありすぎて寝れません!^^笑
コメントを残す