ブルーロックの最新話110話は2020年12月2日の週刊少年マガジン2021年1号に連載されております!
ここでは、ブルーロックの最新話である110話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


Contents
ブルーロック110話のネタバレ
日本代表に初招集された天才
ブルーロックVSアンダー20の決戦は2週間後…もう間近です。
勝つために選ばれたアンダー20日本代表メンバーたちに今回初めて招集がかかった選手を紹介しているのは監督・法一保守です。
「糸師冴(いとしさえ)選手だ!」
イケメンで実力もある糸師の登場にちょっとだけ驚くメンバーたち。
そんな中、糸師の挨拶は…?
「えー、俺とサッカーできることをありがたく思え。」
自分はアンダー20の他メンバーに一切興味がないということ、そして自分とプレーできる環境は二度とないだろうからありがたく思えとかなり上から目線です。
そんな糸師の態度にかみついたのはFW・閃堂秋人ですが、そんな事はお構いなしの糸師。
「世界一にしか興味ねぇ俺とは欲の深さが違ぇんだよ。」
国内で得点王争いをして、日本代表入りして、5000万くらいの年棒をもらって…将来はグラビアアイドルと結婚なんてそんな事をちょっとでもいいなと思っているであろう(ちなみにあくまでも糸師の偏見ですw)閃堂には言われる筋合いがないそうです。
なんてやり取りをしている中に入ってきたのは同じくFW・士道龍聖。
肩書の上下にこだわって糸師にかみついた閃堂の頭をつかみ机に叩きつけます…。
「口を慎むのはお前だ、へぼストライカー!」
日本代表チームの空気は最悪…。
そんなケンカを止めに入ったのはDF・オリヴァ・愛空です。
「結果はフィールドで出さなきゃ。」
糸師も士道も日本代表の新参者…口じゃなくてプレーで信頼を勝ちとるようにと釘を刺します。
ブルーロックは最終合宿中
日本代表チームがもめている中、ブルーロック陣営は最終合宿の初日を迎えています。
アンダー20のDF陣はさきほどの愛空を入れて4人…愛空を中心とした堅守速攻がチームのスタイルだそうです。
そこに攻撃力で臨むのがブルーロック…簡単な相手ではなさそうです。
そんな日本代表チームに対してあっけらかんとしているのは蜂楽。
「ぶっ壊せばいい」と何ともまぁお気楽なw
蜂楽の発言を1人考える潔…ぶっ壊すには自分には能力が足りない気がするのです。
休憩中…1人そんな事を考えていた潔は1人オーバーワーク…トレーニングをし続ける凛の姿を目にします。
凛はやっと兄・糸師冴と戦える事を待ち望んでいるのです。
この瞬間をどれだけ臨んだか…凛の表情には鬼気迫るものがありました。
凛のあんな表情は初めて見た潔…凛と一緒に勝ちたい…単純だけど当たり前の事を改めて感じたのです。
そして…ミーティングでは総指揮・絵心甚八による【脳を起こす奇跡の方程式】についての講話が始まっています。
「その現象の名はFLOW!世界一のストライカーに不可欠な生命の燃やし方を教えてやる。」
強敵・アンダー20日本代表を倒すために今できることとは一体…?


下に書いたよ~♪
ブルーロック110話の感想・考察
『ブルーロック』の最新話のネタバレはいかがでしたでしょうか(^^)/?
日本代表に新参者として参加した士道&冴は初っ端からやっちゃってますね…(;^ω^)笑
漫画だから良いけど実際もこんな選手いたりするのかな…?
日本代表は愛空たちが中心の堅守速攻のチームってことでしたが、この2人が入る事で更なる強敵になりそうですね。
まぁ…ちょっと性格に難がありすぎてチームとしてはどうなんだって感じですけど…。
一方のブルーロックには強敵を倒す術はあるのでしょうか?
やっぱり勝つための要は潔&凛?
次回のブルーロックもめちゃくちゃ待ち遠しいです♪




週刊少年マガジンの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年マガジンの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、ブルーロック110話を含めた週刊少年マガジン2021年1号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す