この漫画は全巻買うとおいくら?

ブルーロックネタバレ41話(最新話)!考察や感想も!【BLUE LOCK MAN】

ブルーロックの最新話41話は2019年6月12日の週刊少年マガジン2019年28号に連載されております!

ここでは、ブルーロックの最新話である41話「BLUE LOCK MAN」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもブルーロック 41話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

ブルーロック41話までのあらすじ

地獄のようなフィジカルトレーニングが終わり、二次選考が始まりました。
選考の内容は明かされず、1人ずつ先に進むように言われ様子を伺う参加者たち。
そんな中真っ先に進んで行ったのは糸師凛でした。
糸師の圧倒的な技能の前に気圧されるチームZのメンバーでしたが、チームV戦での勝利を思い出し、士気を揚げます。
ブルーロックの先での再会を約束し、潔は中へと進むのでした。

ブルーロック41話「BLUE LOCK MAN」のネタバレ

明らかになるミッション

二次選考1st stageに進んだ潔を待っていたのは、奇妙な青いヒト型の幻影像でした。
そして突如、幻影像の後ろにゴールマウスが現れます。

「背後のパネルにゴールネットが
 映ってる・・・!?
 あそこに決めろってことか!?」

瞬時にその意図を察する潔。

すると今度は潔の周りの照明があたったエリアが狭くなり始めます。
「わかってきたぞ・・・
 これはゴール前のシチュエーショントレーニング!
 状況を瞬時に判断して・・・
 時間と共に狭くなる行動エリアと
 立ちはだかるGKをかいくぐり
 ゴールを奪うシュート課題!!」

そう言うと潔はシュートを放ちます。
足元のエリアはぎりぎり片足が入るほどの大きさ。

放たれたボールは完璧な軌跡を描いてゴールに吸い込まれていきますが、幻影像は鋭く反応してボールをパンチングします。

絶対に決まったと思っていた潔は驚きを隠せません。
しかしすぐに冷静さを取り戻し、この幻影像のGKが高校生級ではないことを理解します。

幻影像がボールを室外へ蹴り出し、元のポジションに戻るとこのミッションのゴールが明らかになります。
そこには、残り時間が89分41秒であることと、CLEARまであと100GOALであることが表示されています。
どうやら90分間で100GOALを決める課題のようです。

しかし超高校生級のGKを前にただのシュートは通用しません。
潔は突出した武器が研ぎ澄まさなければクリアできないことを悟り、気合いが入ります。

まさかのレベルアップ

次は潔の左側からボールが射出されます。
そしてゴールは右側に映し出されます。
一瞬で空間を把握し、ボールの落下予測地点へ走りこむ潔。

幻影像のGKとの距離を認識しダイレクトでボレーシュートを放ちます。
今度はGK触れることができずゴールが決まります。

「よし・・・
 いける!!」

自分の武器が通用することを知った潔は次々とゴールを決めていきます。
そして30ゴールを決めたところで、LV2の表示が現れ、それと共に3体のDFの幻影像が現れました。

「そりゃそうか・・・!!
 ゴール前を再現してるなら・・・
 DFがいるのが自然!!
 その障害物のスキマを狙って撃つしかない・・・!!」

そう言ってDFの幻影像のスキマを狙ってシュートを放つ潔。
しかし、DFの幻影像が横に動きシュートをブロックします。

「難易度がハネ上がった・・・!!!
 ダメだ・・・
 もっと精度を上げなきゃ・・・
 もっと・・・!!
 進化しなきゃ突破できない!!!」

次の次元のストライカー

場所は変わって、別室のモニターで選手たちの様子を見つめる絵心とアンリ。
「・・・ドイツのトップクラブの瞬発力強化設備を改良して作った
 壁四面からランダムに発射されるボールと
 高画質パネルに囲まれたトレーニングルーム
 そして何より
 世界トップクラブのGKのデータを集結させた
 人工知能ホログラムGK
 BLUE LOCK MANシステム
 それを可能にするためにボールにマイクロセンサーチップを埋め込み
 ホログラムとの接触による物理的反発を実現した
 ホログラフィックスポーツ技術」

アンリはこの最新鋭の設備のすごさを説明します。

「単刀直入に言います
 絵心さん
 もう予算がありません」

そう言うアンリを制して、これが自分の思い描いた空間であると賞賛します。

「この1stステージのクリア方法は1人1人の能力の使い方に
 よって違ってくる
 ここまで自分1人の能力ではなく
 誰かのゴールで生き残ってきた者にとっては
 篩にかけられる90分となるだろう」

絵心は自分1人の能力で戦えない者にとっては厳しい選考となるが自分の武器を持つ者にとってはその才を研ぎ澄まし洗練できる場所となるだろうと言います。

「そしてこの部屋を出る時
 次の次元のストライカーとなる」

スポンサーリンク

ブルーロック41話までを無料で読む

ということで、ブルーロック41話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、ブルーロック41話を含めた週刊少年マガジン2019年28号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

ブルーロック41話の感想・考察

今回は二次選考の1st stageの内容が明らかになりました。
ゴール前のシチュエーションを再現し、そこからゴールを決める課題でまさしく個を試すミッションと言えそうです。

しかも、30ゴール決めたらレベルアップし、難易度がハネ上がるというおまけ付き。
アンリちゃんが予算がないと言うのも頷けますね。

今回は30ゴールでレベル2に到達しましたが、この先も同じペースでいくと考えると、60ゴールでレベル3、90ゴールでレベル4になると考えられます。
果たしてどんな難易度になるのか、考えるのが怖くなります。
そして、潔はどんな進化を見せてくれるのか、目が離せませんね。

ブルーロック41話についてのまとめ!

ブルーロック41話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、ブルーロック41話を含めた週刊少年マガジン2019年28号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください