BE BLUES(ビーブルース)の最新話475話は2022年4月6日の週刊少年サンデー2022年19号に連載されております!
ここでは、BE BLUES(ビーブルース)の最新話である475話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

最新刊の情報も確認してみてね~


→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ474話!考察や感想も!【龍vs澤村!】
→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ473話!考察や感想も!【綻び】
BE BLUES(ビーブルース)475話のネタバレ
龍と澤村が立ち上がる前に、風間は「こい!」とリスタートを求めて走り出す。
裏を狙っている風間をみて鍋島はそちらにパスをするーーー…と見せかけて、右のFW新條にパスを出すのだった。
中央にいる風間の突っ込みに武蒼メンバーは目が集まっていたのでスキをつかれてしまう。
風間は自分にパスが来なかったのが心底悔しかった。
自分じゃなく、もし澤村が走っていたら出していたのかよ?!とも考えてさかまうーーー…が、今は試合中。
悔しい気持ちさえもバネに風間は前へと走った。
急襲をかけてくる福岡南を待ち受けるナベケンは、ゴールを決められるたび『これがオレの生涯最後の失点だ』と心に誓うことを思い出していた。
ありえない?無理?
普通はそう思うだろうーーー…だけどナベケンは本気だ。
新條がボールを蹴る。
それはゴールネットきわきわのところにぐっとまがっていくーーー…が、ポストに当たりゴールとならなかった。
それはナベケンが少しボールに触ったため、軌道が少し外に逸れたためだろう。
ナイスセーブだ。
ボールはまだラインを割っていないので、サイドラインでレノンと福岡南の古館が競り合う。
粘る古館は後ろから走ってきたサイドバックの相原に気づきパスを出す。
ここでサイドバックの攻撃参加ーーー…オカは楽々とクロスを上げられないように警戒する。
しかし相原が選んだのはすぐそばに走ってきていた風間へのパスだ。
細かく繋いでくる福岡南、ボールを持った風間の表情は鬼気迫るものだったーーー…!


下に書いたよ~
BE BLUES(ビーブルース)475話の感想・考察
BE BLUESの最新話いかがでしたでしょうか(*゚▽゚*)
風間の最近の心情を考えると苦しいです…負けないで風間!
もちろん武蒼の応援はしていますが、ここは風間にきめてほしい!
風間が決めきれず澤村がキメるってのが嫌かなぁ…とも思いますが、風間から澤村へのパスもあり得るかもしれません…。
おそらく3点目が決められてしまって、そこから龍が2点取って逆転ハットトリック!
っていうのがストーリー的にはかっこいいかな?と思います。
でもハットトリックを龍がするなら、ここで澤村がキメるのはないかな?
と、ふと思いました。
すごく気になる展開の最中ですが、次回から休載に入るようです。
再開は24号(5/11)とのこと!
楽しみに待ちましょう( ^ω^ )




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、BE BLUES(ビーブルース)475話を含めた週刊少年サンデー2022年19号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す