BE BLUES(ビーブルース)の最新話464話は2021年12月22日の週刊少年サンデー2022年4・5号に連載されております!
ここでは、BE BLUES(ビーブルース)の最新話である464話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

最新刊の情報も確認してみてね~


→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ463話!考察や感想も!【堅守と速攻】
→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ462話!考察や感想も!【反撃に次ぐ反撃】
BE BLUES(ビーブルース)464話のネタバレ
鍋島から澤村へのパスは激ムズコースーーー…これはトラップが肝となる。
ナベケンは澤村が処理でもたついた所を狙おうとする。
しかし澤村は足をぐっとあげボールをキレイに下に落としトラップ成功、そのまま右でシュートを撃ちゴールネットを揺らしたのだ!
前半24分、福岡南が同点弾で武蒼に追いついた。
難しいパスをいとも簡単に澤村は決めてみせたが、簡単なものではない……トラップで勝負が決まったゴールだ。
観客席で見ていた佐樫は横にいる見附に、ワールド級といって過言でないゴールであった……体の柔軟のすごさ、無理なく足が上がらないとできないトラップだと澤村を誉める。
見附は澤村を自分でスカウトしといてなんだが……と、今のゴールはぶったまげたと呟くのだったーーーー…。
龍の先制ゴラッソに、澤村はゴラッソで同点弾をお返し……これが澤村大道なのだ!
リスタート前に風間は澤村に、龍に”どうだ!みたかっ!”ってアピールしてやんな……なんて言われるが、澤村はニッと龍のほうをみて微笑み龍も微笑み返すだけだった。
澤村はこの程度で調子に乗るつもりはない。
試合は再開し、またも武蒼のゴール前で澤村がボールを持つ。
ボールは澤村の足下に入り込み、守備で澤村についている阿部の1どりも悪くない。
それでも澤村は打ってこようとする。
しかし今のボールの起き位置ではファーには飛ばないーーー…ナベケンや阿部、周りのみんなもそう思ったその時、澤村はファーに蹴り込み再びゴールネットを揺らしたのだ。
あっという間に勝ち越し!
これが澤村ーーー…澤村は噛み締めるような咆哮をあげるのだったーーー…。


下に書いたよ~
BE BLUES(ビーブルース)464話の感想・考察
BE BLUESの最新話いかがでしたでしょうか(*゚▽゚*)
まさにタイトル通り、衝撃でした…!
一点目はおそらく決めるだろうなぁと予想していましたが、そのまま二点目までいってしまうとは…!
澤村の底があまりにも見えませんね。
普段監督がどうやって体作り含め指導しているのかも気になります。
いい体もってんなぁ…。
前半はこのまま終了となりそうですかね…?!
前半のうちに龍が決め返したら面白いかな、なんて思います。
次回は再来週に掲載です!
しばらくお待ちいただけたら幸いです(╹◡╹)




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、BE BLUES(ビーブルース)464話を含めた週刊少年サンデー2022年4.5号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す