BE BLUES(ビーブルース)の最新話419話は2020年10月14日の週刊少年サンデー2020年46号に連載されております!
ここでは、BE BLUES(ビーブルース)の最新話である419話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~


→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ418話!考察や感想も!【桜庭対策】
→BE BLUES(ビーブルース)ネタバレ417話!考察や感想も!【枷】
Contents
BE BLUES(ビーブルース)419話のネタバレ
三輪の対応
龍への厳しいマーク、頼みの桜庭はーーー…
ボールを持った桜庭はまた相手SBの三輪と対面する。
三輪は監督から“根比べ“だと言われていた。
桜庭のようなテクニシャンは突っ込むDFこそ大好物……桜庭の繰り出すフェイントにガッと足を出して重心偏らせたらスパッと置いてけぼりをくらう。
だから大事なのは距離感と重心……逆さえ取られなければなんとかなる、監督は三輪速さなら大丈夫だと言ってくれたのだ。
三輪が必死で桜庭について行っていると見方が戻ってくる。
コーメイは桜庭にパス一本出せば相手の対応も変わると声をかけるが、イライラしている桜庭の耳には届かない。
三輪がグッと左に体を動かしたので桜庭は逆を行って抜こうとするーー…しかしそれはワザと作ったスキだった。
三輪は桜庭からボールを奪い、戻ってきた味方にパスを出した。
「も〜必死やから、こっちも、な!」
イライラする桜庭に三輪はそう声をかけるーーー…桜庭のイライラはさらに募るのだったーーー…。
突破口
セカンドボールで武蒼ボールとなり、優人はオカにパスを出す。
矢沢は自分にパスをくれと要求をするが、気持ちはわかるが単純なサイド攻めじゃ相手の思うツボなような気がしたオカはコーメイにパスを出すのだった。
「カモンヘイャ!よこせこいや!」
コーメイにパスを要求する桜庭だが、足元ばっか要求しないで動いて欲しいコーメイは桜庭には出せない……桜庭は頭に血が昇っていて冷静さにかける。
「レノン、もう5m高い位置!」
ミルコからレノンにはそういう指示が入る。
コーメイは結局龍へパスを出すーー…龍はなんとかそのボールをワンタッチでコーメイに戻すが、少しだけコントロールがずれた。
すぐさま相手もそのボールを狙いに走ってくるが、コーメイもダイレクトでそのボールをオカに出すことに成功ーーー…
と思いきやオカの足にあと少しのところでボールは届かなかった。
やっぱり厳しかったか……そう思ったコーメイだが、オカは諦めていない。
なんとかボールをキープし、ここからどうしようかと顔を上げるーーー…するとそこにはいいタイミングでレノンがいた。
SBのレノンが絶妙なところで上がってきた……彼がボールを持って何をするのか観客、選手の期待が高まる。
レノンはオカからのボールをワンタッチでループのように蹴るーーー…
「走れ!矢沢ッ!!」
アウトサイドのダイレクトでポンと右サイドの裏に出したレノン……見事に矢沢にパスが通った!
「一条も桜庭も苦しいとくりゃ…オレがやるっきゃねーだろよ!!」
矢沢、動くーーーー…!!


下に書いたよ~
BE BLUES(ビーブルース)419の感想・考察
BE BLUESの最新話いかがでしたでしょうか(*゚▽゚*)
タイトル通り突破口が少し見えましたね!
龍と桜庭が完璧に対応されるとなると、他の選手がどういう動きをするかが大事になってくる…それがよくわかる回でした!
ミルコの指示もいい!
そしてそれを汲み取るレノンも流石です。
矢沢……このままゴール前にいきシュートを決めることができるのか!?
でもそんなに簡単なことではないような気がします…。
やっぱり龍に何かがあって勝利へとつながる……この試合はそのようになると思うのですよね。
しかし桜庭は短気……同級生だったら絶対付き合えないなって思いますw
年下だから可愛く思えるんですけどね…。
もう少し大人になったら彼はどんなプレイヤーになるのか…なんて考えたりもしますが、俺様な桜庭が自分を突き通してどういうふうに成長していくのかも今後期待したいです♪




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、BE BLUES(ビーブルース)419話を含めた週刊少年サンデー2020年46号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す