ビースターズ(BEASTARS)の最新話152話は2019年11月7日の週刊少年チャンピオン 2019年49号に連載されております!
ここでは、ビースターズ(BEASTARS)の最新話である152話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


→ビースターズ(BEASTARS)ネタバレ151話!考察や感想も!【「道化師のギャロップ」をBGMにお楽しみください】
→ビースターズ(BEASTARS)ネタバレ150話!考察や感想も!【オー・マイ・ビック・ダディ!】
Contents
ビースターズ(BEASTARS) 152話のネタバレ
701号室
レゴシの母が死んだのは12歳の時ーーー…あの時のレゴシは祖父とジャックとしか会話ができない状態まで陥っていた。
「レゴシ…チェリートン学園に入学しないか?」
ゴーシャはレゴシが母の死んだこの家から出て、肉草共学で全寮制の学園に行ってみてもいいと考えていた。
あまり興味がなさそうなレゴシだったが、ジャックも入学する…という話をきき、チェリートン学園への入学を決めるのだった。
寮に行く日もジャックはレゴシの手をひき、コロたちに挨拶をする。
ジャックの周りはいつも明るく金色に光って見えたーーー…それはジャック自身の毛の色みたい…とレゴシは昔から思っていたーーーー…。
レゴシは701号室のメンバーに、事の経緯を話す。
凶悪犯を追っていたら、逆に自分が警察に追われる羽目になったこと、誤解を解くためにも…その凶悪犯を早く捕まえて警察に引き渡したいことを告げる。
しかし今の自分の姿は悪印象で覚えられているから、外を出歩けない…ので、数日後にくる換毛期で毛の色が戻るまでここに置いて欲しいと言うとーーー…
「ぶっ」
ジャック以外のメンバーは、それが冗談だと思い笑い転げた。
そんな懐かしい雰囲気に、レゴシは何も変わってなくて落ち着く…と呟く。
しかしレゴシがいない間に、この学園は様変わりしていたーーー…
「チェリートン学園は今年から 肉食草食完全別学になったんだ」
そう701号室のメンバーは告げるのだったーーー…。
学園内の変化
701号室で話を聞き、レゴシは肉食フロアを練り歩く。
改めて校舎の様子をみると、ふつうに裏市の話をしていたり…と、ひどい有様だった。
そしてレゴシは、あのジャックがあんなにも元気がなかったのは、このせいかな…?と考える。
ジャックは3年生になって、学力トップ5匹しか入れない特進クラスに入ったと、コロたちは話す嬉々として話すが、ジャックはラブラドールはそういう風に作られているだけだ‥とどこか様子がおかしかった。
ジャックの性格からしたら、今のチェリートン学園は居心地が悪いのでは…とレゴシは可哀想に…と感じる。
別学にした方が圧倒的に空気悪くなってるように見えるーーー…しかしそれはレゴシの共存願望がそう見せてるだけかも…と、草食の生徒の表情が暗く感じるのも…なんだかよくわからなかった。
「ここ草食フロアですよ」
レゴシはうっかり草食フロアに入っていて、注意をしてくれる生徒がいたーーー…声のするほうをレゴシがみるとーーー…
そこにはピナがいたのだった。
変わらないもの
久々にあったピナだったが…レゴシを見るなり「毛色が抜けてブスに磨きかかってますよ」…と、相変わらずな様子だった。
変わったものもあれば、ピナをはじめ変わらないものもあるーーーー…演劇部は今でも健在だった。
ピナに連れられ、レゴシは部室へと行くーーー…レゴシは演劇部が存続していることに驚き、ビルに話しかける…しかし“保留中”だというのだ。
「ホラ!!テストが近いぞ レゴシ構うのはあとだ 勉強会再開だ!!」
勉強を再開する部員ーーー…今のところ、種族混合の部活は実質活動停止をくらっているが、次の学力テストで部員が優秀な成績の部活だけ活動再開していい決まりなのだ。
厳しい状態ーーー…しかし今こそ団結の時なのだ、とビルは話す。
何せ唯一の食殺事件が起きてしまった部活ーーー…自分たち演劇部が頑張らなくてはどうする…と意気込むビル。
「お前…立派な部長になったな…」
それを見て、レゴシは関心するーーー…それはビルに付けられた背中の傷のことも、全部チャラになるくらいのことだった。
ビルはなんだよ急に…と自分はバリバリの出世コースを歩んでるんだ…と言うも、コソッと今でも月1くらいで裏市に外出してることも呟く。
「でもそのことは全力で誰にも言わない 演劇部の草食たちが大好きだからな」
今もこれからも自分はそのスタンスだ、とレゴシに話す。
少し複雑な思いがあるレゴシだったが、ビルはよくやってる…それにつきるのだった。
そんな時アオバが“学力テストは歴史学がネック”であるため、お手上げだと話す。
歴史学は自分たちは“さわり”しか教えてもらっていないーーー…本当の歴史学を把握しているのは、特進クラスぐらいなのだ。
「可哀想な連中だよ 獣社会の闇を全部背負わされてるようなエリートたちさ」
場面かわりジャックーーーー…黄昏時、部屋でひとり玉ねぎを見つめる。
イヌ科にとって玉ねぎは、口にすると最悪死にいたる食べ物ーーー…ジャックが知る獣社会の闇と関係するのかーーーー…!?


下に書いたよ~
ビースターズ(BEASTARS) 152話の感想・考察
ビースターズの最新話いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)
肉食草食の別学!!驚きましたね(°_°)!!
まぁ…肉食事件をへて…ということなのでしょうが…、肉食の治安悪すぎる…!
というかこれが本来の姿なんですかね…?
レゴシが真剣に共存のことを考えているし、読者もそれを見ているので、、なんだか違和感ですね…(⌒-⌒; )
演劇部はあいかわらずのようでホッとしました!
ビルなんだか、かっこよくなっちゃって…
裏市は行ってるけど…笑
ただ節度・信念をもちやってる所に成長を感じました。
1、2巻から比べればそれはもう…
ビースターズは本当にいいキャラ、そしてそれぞれの考えがしっかりしていて、非常に面白いです( ・∇・)
そしてジャックーーーー…かれは特進でどんなことを教わってるのでしょう…。
歴史学ってメロンが講師をしていた授業ですよね…?一体どんなものなのでしょう…
そして玉ねぎなんて見つめて…そんなに思い詰めてるのか…ジャック!?
レゴシが彼を引き止めるのか…、どうか彼が前向きになってほしいです。
きになる次回、楽しみに待ちましょう!




週刊少年チャンピオンの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年チャンピオンの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、ビースターズ(BEASTARS) 152話を含めた週刊少年チャンピオン 2019年49号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す