有吉弘行のダレトクが2月6日に放送され、昨年不運に見舞われた芸能人が登場し、開運スポットを巡ります!
その中で、開運ハンコ店を訪れるそうなのですが、なんと!3億円宝くじを生んだハンコの店なんですよね~!!
ちょっと奥さん、これは見逃せませんね!
宝くじでオカルトは通用しないという人もいますが、個人的には多少なりとも効果があると思っていますし、こういった神社にあやかってでも当選はしたいですよね~!
ということで今回は、有吉弘行のダレトクで紹介された、開運ハンコ店について
- 場所は横浜のどこ?
- ハンコの値段はいくら?
- ネット通販でも購入できる?
などを中心に見ていこうと思います!
それではどうぞご覧ください!
Contents
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!場所は横浜のどこ?
有吉弘行のダレトクにて紹介された開運ハンコ店について調べてみたところ、「風間印房」という場所であることが分かりました!
この風間印房は昔からある老舗ハンコ店で、「この場所でハンコを作ると運気が上がる!」と、これまでに何回も注目されてきたハンコ店なんですよね~!
住所とMAPなど、店の詳細はこちらになります!
- 住所:〒231-0802 神奈川県横浜市中区小港町1丁目2
- 電話番号:045-621-3904
- 営業時間:10:30~13:00、15:00~18:30
- 定休日:不定休
- HP:http://www.kazama-inbou.com/shopping.html
一見、普通のハンコ店にしか見えないのですが、そんなご利益があるなんて意外ですよね~!
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!ハンコの値段はいくら?
「風間印房」で販売しているハンコの値段がいくらなのか気になります!
いくらご利益や開運があるといっても、ウン万円とかするのであれば、正直そのお金で宝くじを購入したくもないますよね~。
ということでハンコの値段を調べてみると、お客さんに応じて作ってくれることが分かりました!
というのも、材質や大きさで値段が変動するとのことでした。
実際に店頭には安価なハンコがあるのだと思われますが、開運のハンコは特急仕上げのもので、¥10,800円だと思われます。
ちなみに上限はかなり高く・・・
- 昇龍印鑑(24mm×90mm丈) ⇒ ¥880,000円
- 屋久杉(12mm、認印・姓のみ) ⇒ ¥33,000円
- 象牙【横目 芯持・極上】(15mm) ⇒ ¥600,000円
- 琥珀(12mm、認印・姓のみ) ⇒ ¥33,000円
- 黒水牛(12mm、認印・姓のみ) ⇒ ¥11,400円
- オランダ水牛(上)※白12mm(認印・姓のみ) ⇒ ¥22,000円
となっており、ピンキリなんですよね~!
開運印鑑でおすすめの選び方は
- 男性サイズ ⇒ 13.5㎜・16.5㎜
- 女性サイズ ⇒ 15㎜・18㎜
となっており、サイズによっては運気も下がってしまうのだとか・・・。
当然ですが、サイズや材質を上げることで運気も上がるので、ここぞという時は良い開運ハンコを購入したいですよね!
他にも、「風間印房」では実印を進めているのですが、フルネームにしないと開運にならないのだとか!
ちなみに、名前の画数が悪くても運気が変わると言われているので、特に画数が悪い人には、一石二鳥のおススメの印鑑なんです!
たいてい苗字のハンコはみなさん持っていると思うのですが、生きてくうえで何かとはんこを使う場面は多いため、この際購入してみてはいかがでしょうか?
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!ネット通販でも購入できる?
テレビやネットで「風間印房」のハンコはほしい!と思った方も多いはず!
そんな方に朗報です!
「風間印房」さんは通販もやっています!
下記のHPから注文が簡単にできますので、ぜひいろんなハンコを一度見てみて下さいね~!
ただ注意点としては、特急仕上げの場合でも1ヶ月ほどかかる時もあるそうです!
はんこを作っているだけでなく、テレビの取材などもありますし、一個一個丁寧に作られているため、大量に作ることができないんですよね~。
人気なので仕方ありませんが、メールで相談もできるようなので、一度相談してみるのもよさそうですよね!
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!評判や口コミは?
「風間印房」さんのハンコ店の評判や口コミなどについて調べてみました!
やはり、この場所で購入した方にどのような効果があったのかが気になりますよね~!
ということで、開運エピソードをいくつかここでご紹介したいと思います!
宝くじで3億円当選!?
まず、ダレトクでも言っていましたが、宝くじで3億円の当選をしたのは有名な話です。
2004年に40代女性から開運印鑑の問い合わせがあり、直後に来店したそうです。
旦那さんがリストラにあって、家族の将来が心配になり、像牙で開運書体と呼ばれる「吉相体」文字で印鑑作成を依頼したそうです。
そしてその日に購入したサマージャンボ宝くじ(10枚)がなんと!前後賞連番で大当たり!!
翌日、1,000万円を超える高級外車で報告をしにきたそうです。
しかし!開運はこれだけではないんです・・・
再来店した時に、その娘が後日購入した宝くじのロト6で1,680万円当選しました!
なんという豪運・・・ちょっと怖いくらいです笑
印鑑「琥珀」で宝くじ当選!
営業マンが実印を作りたいと言って、当時新商品だった印鑑「琥珀」を購入したそうなんですが、後日宝くじ1億円に当選!
高級外車を3台購入し、自分の会社も立ち上げたそうです。
店長である、風間秀規さんも、試しに宝くじを購入すると、100万円と70万円に当選したそうで、自分でも証明できたのがスゴイです笑
他にも、年に何回も宝くじで高額当選した方がいるので、これは信じたくもなりますよね~!
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!なんでそんなに開運が強いの?
「風間印房」さんがなぜ、またはいつから開運のハンコ店になったのか、これまでの経緯が気になりました!
店長である風間秀規さんは、「風間印房」を1992年に創業者である父親からお店を引き継ぐのですが、当初は全くはんこが売れなかったようです笑
そして閉店を考えたそうなのですが、ヤケクソで神頼みをしに、「銭洗弁財天」と「佐助稲荷神社」にお参りに行きました。
その時に、自分の名刺を置いていったそうなのですが、これが運命を大きく変えます。
数日後、その名刺を見たある大企業の社長さんから、印鑑を作ってほしいという依頼は舞い込んできました!!
依頼通りに印鑑を作成すると、なんと!1年分の年収が一気に手に入ったとのこと!!
風間秀規さんは、お参りをした「銭洗弁財天」と「佐助稲荷神社」に再度訪れて、御朱印を奉納したそうです。
それ以降、印鑑の注文がたて続けに入り、殺到!!
さらにテレビの取材や、芸能人が訪れたことにより、さらに知名度が上がっていったそうで、タモリさんも訪れたことがあるそうです!笑
「風間印房」の開運の秘密は、この場所が影響していたんですね~!これはかなり説得力がありますし、行ってみたくなりました!
「銭洗弁財天」と「佐助稲荷神社」の場所をを調べてみたので、良かったら見てみて下さいね!
- 「銭洗弁財天」
- 「佐助稲荷神社」
住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2丁目25−16
住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2丁目22−12
もしこのハンコ店や記事を見て、何か少しでも感じた方は、一度音訪れてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、この場所を訪れたことで、あなたの人生が劇的に変わるかもしれませんよ★
【有吉弘行のダレトク】開運ハンコ店!についてのまとめ!
テレビ番組「有吉弘行のダレトク」で紹介された開運ハンコ店について調べてみましたが、まとめは以下の通りになります。
- 住所は、神奈川県横浜市中区小港町1丁目2。
- 通販でもハンコの注文が可能。
- 値段は、安価なものから100万円近いものまである。
最後までお読み頂きましたありがとうございました!m(_ _)m
どうぞ他の記事もごゆっくりとお読みくださいませ♪
コメントを残す