あおざくら防衛大学校物語の最新話206話は2020年11月18日の週刊少年サンデー2020年51号に連載されております!
ここでは、あおざくら防衛大学校物語の最新話である206話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~


→あおざくらネタバレ204話!考察や感想も!【第三大隊にて】
Contents
あおざくら防衛大学校物語206話のネタバレ
指令外出
笠井は一学年に昼食事、最近何か面白いことはあったかと尋ねる。
実際の現場では辛いことも多い……そんな時に場を和ませられるような話ができたらいい、だから話題収集は怠らないように…ということが必要だ。
一学年の1人は今週指令外出をした話をする……それを聞いていた小島は“指令外出“という存在を知るのだったーーー…。
その話を夜近藤に聞きに行く小島。
近藤は一学年の時自身も指令外出をやらされた話をする……休暇日なのに外出しない学生に気分転換をさせるという名目、小島は校友会に打ち込んでいるからまず指令外出はなさそう。
小島は近藤がどんな指令をもらったか気になるので尋ねる。
過去を思い出す近藤ーーー…みるみるうちに滝汗をかく。
思い出していたのは最初の松平の指令外出(※3巻参照)、対人声かけ練習(名目)ナンパ写メ100人斬りは流石に小島に言えないので他の話を近藤はするのだったーーー…。
プレゼント
約一年前の休暇日ーーー…115A自習室、当時四学年の坂木は近藤と沖田を呼び出そうとする。
しかし自習室にいたのは当時四学年の西脇のみ……彼によると沖田は寝室、近藤はいつものとこじゃないかとのこと。
いつもの図書館で楽しそうに勉強をする近藤……そんな近藤に坂木は怖い顔で近づく。
せっかくの休暇日に近藤のストレス発散は勉強、人を束めるリーダーが頭でっかちで部下や世間と渡り合えると思ってるのか……坂木はそう言って特別にいい経験をさせてやると近藤を引きずっていった。
お次向かったのは115B寝室……沖田は1人じゃなかなか容儀点検クリアできないし外出できないしお腹も空いたとメソメソしていたところ、坂木は扉を蹴り飛ばして中に入っていった。
坂木は2人に話すーー…普段の生活で疲れているのもわかるが、現場にはもっと疲れた部下たちがいる。
真のリーダーなら部下の前で疲れを見せるなんてことは絶対にあってはならない、疲れた顔をしていたら全体の士気が下がる……わかったらさっさと態度を改めろと、とのこと。
同じような生活の繰り返しで見識の狭い人間になられちゃ困る……そこで、坂木は指令外出のプレゼントをしてくれるという。
坂木にも準備がいるから明日の休暇日、楽しみに待ってろというのだ。
話が終わり坂木が部屋を出た後、沖田は近藤と外出できるのは久しぶりだし楽しみだという。
お気楽な沖田になんだか…と近藤は思いつつ、坂木のいうことも一理あるし仕方ない……指令外出でいったい何をさせる気なのか気になるのだったーーー…。
指令開始
翌日、2人は容儀点検を無事突破……沖田は近藤と一緒に外出するの楽しみ〜〜なんていうが、坂木は一緒になんて一言も言ったない、2人別々だと打ち明けられる。
沖田はこれに驚愕するが、近藤は内心“よかった“と思う。
時間は9時……坂木は牛タン弁当がとにかく食べたい、と寸劇風の何かが始まった。
スキヤキじゃだめ、思い出の味の牛タン弁当が食べたい(大根演技)……というわけで坂木は近藤には思い出の牛タン弁当を買ってこい、そして沖田には西脇の好物の八ツ橋と豆大福を買ってこいと指令を出す。
どちらも現地でしか買えない特産品で、坂木たちが夏季訓練なんかで駐屯地を訪れた時に食べた思い出の味だという。
では…と言って坂木は予約した切符とスケジュールを2人に配る。
この通りに動けば時間内に帰ってこれる……と言われてその紙を見ると、移動が全部秒刻みのスケジュールだった。
現地では0.1秒の遅れが状況を左右する…わかったらとっとと行きやがれーー…坂木のその言葉で2人は指令を開始させるのだったーーーー…。
2人はまず馬堀海岸駅へと向かい電車に乗って品川へ……ここで2人は別れる。
品川→京浜東北線で上野へ行き近藤は東北新幹線へ乗車。
新幹線の切符も用意してもらってるけど、坂木はかなりの金額を使っている……牛タンと豆大福、現地でしか食べられないよっぽど特別なものなのだろうと近藤は考える。
横須賀から離れれば離れるほど制服への人目がつらく、私服で外出できる二学年が待ち遠しくなるのだったーーー…。
いい経験
12:43:08 近藤は仙台駅に到着……急いでタクシーへと乗って仙台城跡へと連れていってもらう。
そこで近藤は近藤政宗の像と写真を撮る。
これは追加司令で、昼食時の話題になるように写真を撮ってこいとのものだった。
近藤は13:45:21に無事牛タン弁当をゲットーー…予定通り一気にこれからトンボ返り、予定に遅れて帰校遅延でもしようものなら坂木が責任を取らされるし気をつけねばと急いだ。
沖田はというと12:46:49に京都に到着。
追加司令で昼食時の話題になるように…と、金戒光明寺にいって写真を撮る。
豆大福の店にも無事到着し、西脇だけじゃなくみんなの分も買っていこうと豆大福10個と八ツ橋を購入。
時間が予定通りギリギリのため食べたいものがあったが沖田はいそいそと関東の方へと戻るのだったーーー…。
時刻は17:30:22……近藤と沖田は帰りが一緒になる。
2人は敬礼をしアツいハグをするーーー…任務完了と無事なった。
無事点呼に間に合った2人、坂木は精算するから領収書をよこせと支払いを全部してくれた。
高くはついたがこれだけ払わないと膨大でこの味は味わえない……任務ご苦労、坂木はありがたくいただくと2人を労ってくれた。
そして坂木は楽しかったかと聞いてきたので、近藤は時間に追われる忙しさも感じたが楽しかったと答える。
自分たちは状況に応じて時間通りに動けるようになる必要がある……今回の経験を忘れるんじゃないぞと坂木はいってくれるのだった。
そんな時同部屋の一学年が帰ってくるーーー…原田の手には横須賀中央で牛タンフェアがしていたからといって牛タン弁当、そして京都名産展もやっていて西脇が好きな豆大福とかも買ってきてくれたという。
3人は思わず沈黙してしまうーーーー…その話を近藤は小島にし、一緒にため息をついてしまうのだったーーーー…。


下に書いたよ~
あおざくら防衛大学校物語206話の感想・考察
あおざくらの最新話いかがでしたでしょうか♪( ´θ`)
今回は箸休め回的なものでしたね!
司令外出の話……最後のオチまで完璧でした。
楽しい話をするはずが落胆してしまう…というwww
まぁこれもいい経験……坂木も横須賀中央の物産展までチェックはしませんよね…。
そこまでしなければいけないのか…?いや、運が悪かった……。
ほんと司令外出をこなす方も大変ですが、これを準備するのは骨が折れそうです。
しかも坂木は別々に行く場所を決めているので2人分……すごい。
でも大根芝居は坂木らしくて和みました。
そしてラストの原田…気がきくんだけど…ねwタイミングww
しかも西脇が好きだからって豆大福をしっかり抑えてくるあたり出世しそー…ってなりました。
できる男です……。
あおザクラは来週も掲載予定ですので楽しみに待ちましょう(๑╹ω╹๑ )




週刊少年サンデーの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊少年サンデーの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、あおざくら防衛大学校物語206話を含めた週刊少年サンデー2020年51号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す