あおざくら 防衛大学校物語の最新話141話は2019年7月3日の週刊少年サンデー2019年31号に連載されております!
ここでは、あおざくら 防衛大学校物語の最新話である141話「防大流“鬼は外”」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
なので、どうしてもあおざくら 防衛大学校物語141話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
それでは、どうぞご覧ください!^^
Contents
あおざくら 防衛大学校物語141話「防大流“鬼は外”」のネタバレ
2月3日
「沖田、しっかりしろ!」
近藤は息の根の尽きそうな沖田を抱え必至に声をかける。
沖田は「生き延びて…あの、“鬼”の手から…」と話し力つきるのだった…。
そして、あの“鬼”…坂木部屋長が近藤の元へと向かってくるーーーーーー…。
ーーーーーーーーー惨劇の6時間前、一斉喫食準備中…豆があった…それは2/3日で節分の日だったからだ。
昼食が始まったところで坂木部屋長が「豆は食うなよ。この後使うからな」と意味深なことを下級生たちに話した。
一九三五 日夕点呼時、自習時間の休憩を利用して「豆まき」を実施することが告げられる。
豆をまく際は学生舎から邪気を全力で払うつもりで行う…防大生たるものどんな行事でも全力で挑むように、と指導を受け…
「そして、“鬼”には気をつけるように。」
との言葉も受ける…“鬼”とは一体何なのか、この時1年生は分からなかった…。
豆まき開始!
自習時間開始後まもなくアナウンスがあり、一一九部屋の生徒は集められる。
サブ長であるダンディン・ダムディスレンからミッション…『鬼の排除』の話をされる。
アナウンスを皮切りに、これから廊下には鬼が溢れる…その鬼を見事、学生舎の外まで誘導し『鬼は外』を完遂させるのだ。
山並はあることが気になった…それは坂木部屋長がいないこと…。
サブ長は「たとえ相手の鬼が誰であっても怯むなよ!」と鼓舞する…しかし部屋のメンバーは坂木が『鬼役』なのもあり気が重そうであった。
廊下にでる近藤たちーーーーー…奥のほうから“鬼の角のついたカチューシャ”と“金属バット”を持った坂木部屋長が現れた。
おそらくバットは金棒のつもり…坂木部屋長は金属バットで素振りをしていた。
近藤と山並はたった20粒の大豆でどうするのか…と戸惑う。
ーーーー…そんな時「うぉおおおお!!!」と坂木部屋長に向かっていくのは原田!
「鬼はぁ外ーーーー!!」
原田は持っている豆を全て坂木部屋長に投げつけ命中させるーーーー…しかし「効かねぇな」と原田は捕まってしまうのだった…。
豆が効く設定が鬼側に採用されていないこの状況…近藤たちが慌てふためいているとサブ長が「この日のために準備しておいた。」とあるものを持ってくる…。
“落花生”“そら豆”“なた豆”…様々な豆を投げるける面々…しかしどれも効果はなかった。
効果がない中…とりあえず玄関先まで引き寄せようと玄関に行くも新たな鬼“西脇”に出会う。
近藤と山並は玄関前は危険だとその場を去ろうとした時ーーーー武智と永倉がパッドに“豆”と貼り付け西脇に向かって突撃する!
「鬼は外ーーーー!!」
パッドのおかげもあり西脇はそのまま玄関外へと追いやられる。
近藤は“豆”ってあんな風に使うのもありなのか…と驚くのだった。
さいごの“豆”
『学生伝達ーー公平性を保つため、今から3分間、鬼も豆を使用可能にするーー』
この伝達を聞き…坂木部屋長は“豆”と書いたソファを持ち上げる。
これは「豆」…ソファじゃなく豆…大豆のみなんて指定はない…それじゃあ今からこの豆を…
「投げる。」
坂木部屋長はソファを山並に投げつけるーー…官品を傷つけるわけにはいかないのでキャッチする山並…しかしその傷は大きくここでリタイアしてしまうのだったーーーー…。
近藤は1人で逃げるーーーーすると前から沖田が新手の鬼“大久保”を引き連れてきたのだ。
奇しくも沖田は大久保にやられーーーーー…冒頭へと戻る…。
近藤は1人で走り悩むーーーー…一体鬼の坂木部屋長に何が効くってんだ…そのとき『11中隊指導教官室』が目に入りあることを思いつくのだったーーーー…。
「この中隊は残り1人か…」「あとは近藤学生ですね…」
坂木と大久保は近藤以外の生徒の始末を済まし、近藤のもとへと向かう。
挟み撃ちにされる近藤ーーーーーー…為すすべもなく始末されるのであった…。
これで鬼の勝利…どうすんだよ…と『やれやれ』という雰囲気の坂木たち。
その時、千葉教官が“豆”と書かれた黒タイツを装着し坂木と大久保を玄関外に追い出す。
「豆まき、状況終了。指導教官が参加しないとは言ってないからな。」
千葉教官の言葉に坂木部屋長たちは悔しそうなのだった。
千葉教官があらわれたのは…近藤のおかげ。
近藤が思いつきで千葉教官に豆役を頼んだのだった!
ーーーーーー豆まきも終了し掃除をする学生たち。
来年は福が来ますように…そう思いながら豆まき行事は終了するのであった。
あおざくら 防衛大学校物語141話までを無料で読む
ということで、あおざくら 防衛大学校物語141話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!
何より、超気になりますし!笑
今なら、U-NEXTを使えば、あおざくら 防衛大学校物語141話を含めた週刊少年サンデー2019年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
あおざくら 防衛大学校物語141話の感想・考察
今回のあおざくらは巻頭カラー!ほのぼの(?)回でした♪( ´θ`)…ほのぼの…?笑
シリーズ物も面白いのですが、1話限りの今回のようなお話もとても面白かったです♪
豆まき…ということで、“鬼”を退治する近藤学生たちーーーー…
やっぱり鬼役は四学年の面々(*゚▽゚*)!
いやーーーーー…簡単には倒れてくれませんね 笑
サブ長が豆は大豆だけではない……と持ってくてくれたのが、そら豆とかで笑っちゃいました…たしかに豆ね…豆…。
しかも結局“豆”と書けばなんでもありの防大…(⌒-⌒; )
理不尽極まりない…今に始まったことじゃないけど…。
ラストは機転をきかせた近藤!千葉教官の登場でした!
全身黒タイツを着ている千葉教官…シュールでした…。
いくら頼まれたからって黒タイツ…クールな顔して顔タイツ…。
これは是非とも気になる方は見ていただきたい代物でした…!笑
もう2月も前半ーーーー…ということで1学年のラストスパートですね!
次週からはしっかり本編に戻りそうなので、楽しみに待ちましょう♪
あおざくら 防衛大学校物語141話についてのまとめ!
あおざくら 防衛大学校物語141話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!
今なら、U-NEXTを使えば、あおざくら 防衛大学校物語141話を含めた週刊少年サンデー2019年31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)
また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
どうぞ他の記事もご覧くださいね!
コメントを残す