みなさん、あけましておめでとうございます(^^)/
本年もqqqmodeをどうぞよろしくお願い致します!
アオアシの最新話202話は2019年1月6日の週刊ビッグコミックスピリッツ6号に連載されております!
ここでは、アオアシの最新話である202話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!


アオアシネタバレ201話!【3人】
アオアシネタバレ200話!【THE LAST BARK】
アオアシネタバレ199話!【狂気残りし】
Contents
アオアシ202話のネタバレ
プレミアリーグ第8節…試合終了後の観客席で
攻守コンプリートを掴みたかったアシトと平を出場させて何とかして出したかった2年生…試合終了後に大きな挫折を味わうことになります…。
結果は2対2同点。
エスペリオンにも船橋学院の選手たちにも観客からは温かい拍手がスタンドへ贈られます。
一方…試合を観ていたアシトの母親は席から立ち上がろうともせずぽつりぽつりと真顔で呟き始めます。
「サッカーの事はよく知らないけど…支えてくれる人とか、心配してくれる人とか、選手の数だけ周りにいるんでしょう?そういうのを忘れれる目だった。」
試合中のアシトは支えてくれる人たちの存在を忘れていたと言うアシトの母親。
そして…忘れてもそのまま突き抜けられる強さもあるかもしれませんが、アシトに限ってはそうではありません。
「あんたは、そんなふうにできてない。あたしがよくわかってる。」
ずっとアシトを側で見てきた母親だからこそのこの言葉…そう呟くアシト母親の横で顔をくしゃくしゃにしながら涙をボロボロこぼす花…。
花の視線の先には未だ立ち直れないアシトのうなだれる姿があります。
でも…そんな花を見て、アシトの母親はアシトを愛してくれてありがとうと花に感謝をします。
福田監督と夏目監督の握手
時を同じくして…ピッチ横では福田監督と夏目監督が握手をお互いの健闘を称え握手を交わしながら話をしています。
「福田。国堂館高校だったね。」
福田監督と夏目監督は何度も対戦した過去があります。
そして、夏目監督は福田監督の事を指導者になっても選手だったあの頃と変わらない天才だと褒めています。
「だが、1つだけ聞いてほしいんだ。育成年代の子は本当にか弱く…君のようにはできれいない。」
福田監督が素晴らしいチームを作っていること、福田監督を信じて選手が育っている事を踏まえてアドバイスをする夏目監督。
夏目監督の言葉に福田監督は一体何を思ったのでしょうか…?
エスペリオンの選手たち…1年生
悔しさをどこへぶつけていいかわからない富樫は壁をガンッと一撃殴っています。
「…アシトは…?」
富樫のこの一言にアシトは先に1人で帰ったこと、そしてアシトを責めるのは間違ってると言いますが、富樫はアシトの事なんて責めるわけがないのです…。
戦って、戦って退場したアシトの事を誰も責めるわけがありません。
「俺たちは…本当に…本当に何もできなかった…。」
トリポネ含め船橋学院相手に足を引っ張ったのは自分たちだととにかく自分たちの実力に情けないと何度も嘆く1年生…。
「クソ……!!クソ…クソ!!!」
1人1年生の輪から抜けて足早に去って行く富樫。
とにかく練習をしてこんな思いは2度としないと誓う富樫の目の前に現れた泣きっ面の杏里…。
どうしたの?と声をかけると顔をぐしゃぐしゃにしながら更に大粒の涙をこぼす杏里。
双方の心血を絞りつくしたこの試合…各々に衝撃を与えたことは間違いありません。
受理された退団届け
先にクラブハウスへ戻った3年生たちはどうやら平を待っている様子。
…そこへ平がやってきて一言みんなに言います。
「退団届け、今受理されたから。」
平の一言に真っ先に口を開いたのは阿久津でしたが、他のみんなも阿久津も平の事は頭では理解できています。
「阿久津…今日みんなが5レーンで得点を決めた時、世界に出るエスペリオンの姿が見えた。でもそこには…俺自身の姿はなかった。」
交代枠で入ろうが、ポジションに関係なく自分の力ではもう何もできない事は平が1番わかっています。
そして…それを阿久津、高杉だけでなくみんなも理解しているのです。
「これでいいんだ。ありがとう。ごめんな。」
そう言ってその場から立ち去る平…何も言葉をかけられない3年生…船橋戦の死闘は本当に各々に衝撃を与えています。
「…青井の部屋はどこだ…?」
平を見送った後の阿久津は鬼の形相で遊馬にアシトの部屋を聞いています。
ブチぎれている阿久津はアシトに一体何をしようとしてるのでしょうか…?


下に書いたよ~
アオアシ202話の感想・考察
新年一発目アオアシ202話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
船橋学院VSエスペリオンの試合は戦った選手だけでなく、色んな人たちに衝撃を与える結果になってしまいましたね。
それだけすごい試合であった事に間違いはないのですが…。
アシト母の言葉は深いですね~…側で見てきた母親だからこその考えなんでしょうけどアシトだってこのまま終わって良いわけではありません。
退団してしまった平に変わってチームを支えていくのはアシトだと個人的には思っています。
へこたれ立ち上がれないアシトは阿久津によって何かが変わるのでしょうか…?
鬼の形相でブチギレてる阿久津がアシトにブチギレることは確定してそうですが…阿久津って意外とアシトに愛情ありますからね(笑)
次回の「アオアシ」もとっても楽しみです(^^♪
※ちなみに次回7号は休載予定で、次回の掲載は1月20日発売のビッグコミックスピリッツ8号になります☆




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、アオアシ202話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ6号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す