この漫画は全巻買うとおいくら?

ランウェイで笑ってネタバレ98話(最新話)!考察や感想も!【モード】

ランウェイで笑っての最新話98話は2019年6月19日の週刊少年マガジン2019年29号に連載されております!

ここでは、ランウェイで笑っての最新話である98話「モード」のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!

なので、どうしてもランウェイで笑って98話を漫画で見たい!、今すぐに見たい!という方は、下記のU-NEXTのサイトに登録し、見てみて下さいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

それでは、どうぞご覧ください!^^

スポンサーリンク

ランウェイで笑って98話「モード」のネタバレ

大成功に終わったカプセルコレクション!

今回のコレクションから、千雪がパリコレに出られる可能性を感じた育人。

千雪のための服作りにヒントを得た模様。

コレクション終了

展示会が無事に終わり、予定生産数全てを売り切ったことを綾野へ報告する柳田。

綾野は成果を褒めるとともに、取材を申し込んだサリィのところへ行くよう促します。

Ocelotに取材を申し込まれることは、柳田の想定内…その中の第一段階だったんです!

コレクションについて聞いて良いかと尋ねるサリィに、一つ確認をする柳田。

柳田「このインタビューは”そういう”意味で捉えて良いんですね?」

サリィ「はい、特集を組む予定です」

柳田はOcelotで特集が組まれることによって、本番であるNYコレクションの注目度が上がると…勝てると確信します。

今回のショーは”オールジェンダー”をコンセプトにしていると言った柳田でしたが…

サリィは柳田の言葉を遮り、1着目でそのコンセプトが十分に伝わったことを伝えます。

そしてより深掘った話が聞きたいと申し出ます。

”1着目の服で十分コンセプトが伝わった”と聞いた柳田は、何か思うところがあるようで…

片付け中の育人

展示会の後片付けをしていた育人は、早くデザイン画が描きたいと意気込んでいます。

そんな育人の元へ現れた柳田は、育人をじっと見つめてきて…

柳田に見つめられタジタジな育人。

不意に柳田は話し出します。

柳田「世界には2種類のデザイナーが存在する。一つは”今あるもの”で一番いいものを作るデザイナー。これが『リアルクローズ』。もう一つは”今までにないもの”で一番いいものを作るデザイナー。今までにないものを追い求めるのが『モード』で、お前が作った1着目がそれだ。そんでモードを作る練習方法が…あの階段を登った先、銅像があるよな。その銅像をスケッチしろ。」

柳田が直接デザインについて教えてくれることが、初めてだったため驚く育人!

そんな育人をよそ目に、さらに続ける柳田。

柳田「そしたら、気になるフォルムが出てくるはずだ。その部分を抽象化して服に落とし込む。自分の頭の中だけで生み出せる形には限界があるからな。こうやって外から発想のインプットをする。これを銅像じゃなくても、絵画・建築とかでもやる」

柳田が教えてくれたデザインの練習法を聞き、今すぐにでもデザインの練習をしたい育人に柳田は”仕事中”と牽制します。

柳田「勘違いするなよ。突飛な形が『モード』なわけじゃない。表現したい思想やテーマを強調して形作ったり、ファッション…芸術の歴史を再解釈して再生産することもある。時代性や世の空気感に形を与えたり、必ず何か意味やイメージを込めろ。それを表現できる優秀なデザイナーなら、客はお前のファンになる。『モード』は世界に代わりがいないから『モード』なんだ」

柳田の言葉を聞いた育人はハッとし、何かに気がついたよう。

??「ずいぶんご機嫌だね柳田くん。都村くんなんかしたの?」

謎の人物…その正体は⁈

柳田と育人に声をかけてきた謎の人物…

帽子とサングラスを取ると…なんと藤戸社長!千雪の父親だったんです!

なんでここにいるのか?と驚く育人。

藤戸社長は、招待されてこのコレクションを見にきていたんです。

藤戸社長は育人と話がしたい!と笑顔で話します。

それを聞いた柳田は、育人へ”どっかいけ…仕事行け…”と言って…

育人は柳田に言われた通り、その場から離れ階段を登っていき…

教えてもらった”デザインの練習”を思い出し、銅像のスケッチをしようとしている育人。

まさか藤戸社長が来ているとは…と考え始めた育人は、お世話になっているのにお礼を言っていないことに気がつきます!

そんな育人のそばを通る人物…育人はその人物に目を奪われあとを追いかけます。

藤戸社長とぶつかった育人。

焦っている育人にどうしたのか尋ねる藤戸社長。

育人が目を奪われた人物…それは”シャルロット・キャリー”と言う”名実ともに世界一”のモデルだったんです。

付き人に急かされた藤戸社長は、シャルロットのことを育人に教えると日本に帰ったらご飯にでも行こうと誘ってその場を離れます。

シャルロットに目を奪われていた育人は、藤戸社長にまたお礼を伝え損ねたことに気がつき我に帰ります。

言い忘れていたお礼をしっかり伝えた育人。

育人「あの…!部屋の紹介とか…!色々ありがとうございました!卒業してからも、千雪さんと仲良くできて毎日楽しいです!」

育人の言葉を聞いた藤戸社長は笑顔を見せます。

こうしてカプセルコレクションが終わり帰国した育人は、早見とどう接したらいいのか…と悩んでいました。

早見に普通に謝ろう…と考えていた育人…そんな育人のことを早見は待っていて。

謝ろうとする育人の言葉を遮り、紙袋を差し出します。

早見「アプロの服が入ってる。社員ならこれを着てこい。その…なんだ…す…すまん…ッ…俺はもう戻るぞ」

ついに育人は早見からも信頼を勝ち取ることができたんです!

早見からの信頼も勝ち取ることができたことで笑顔の育人。

ショーは成功、そしてラインのメンバーの信頼も得られた育人が向かう次なる舞台とは…⁈

次号(30号)に続く…‼︎

スポンサーリンク

ランウェイで笑って98話までを無料で読む

ということで、ランウェイで笑って98話のネタバレ見てきましたが、やっぱり漫画なので、絵があったほうがより伝わりやすくて面白いですよね!

何より、超気になりますし!笑

今なら、U-NEXTを使えば、ランウェイで笑って98話を含めた週刊少年マガジン2019年29号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

ランウェイで笑って98話の感想・考察

大成功で幕を下ろしたカプセルコレクション!

育人が試行錯誤し、悩み抜いた1着目。

見ていた人たちに、このカプセルコレクションの意図を的確に伝えることができていましたよね!

育人の才能が明るみに出てきたみたいです。

柳田からも一目置かれたような感じになりましたよね。

直接デザインについて教えてもらえるだなんて、認められたと思ってよくないですか⁈

そして想定外の客…藤戸社長!

藤戸社長は育人と話したいだけなんじゃ?ww

育人が目を奪われた人物・シャルロット…”名実ともに世界一のモデル”!

この出会いが、今後の育人にどんな影響を与えるんでしょうか⁈

コレクション準備中にどんどん信頼を勝ち取ってきた育人が、唯一信頼を勝ち取れていなかった相手である早見。

ついに早見からの信頼も勝ち取ることができた育人。

育人を認めた証として、アプロの服をプレゼントした早見。

素直じゃないでよね〜ww

綾野が以前言っていた、育人のデザイナー昇格の件はどうなるんでしょう…⁈

ランウェイで笑って98話についてのまとめ!

ランウェイで笑って98話のネタバレや感想ついてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^

ネタバレだけでもやっぱり面白いですが、やっぱり登場人物や描写なども一緒に見て面白いのが、漫画ですよね!

今なら、U-NEXTを使えば、ランウェイで笑って98話を含めた週刊少年マガジン2019年29号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!

↓ ↓ ↓

※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!

\解約方法はこちら!/

ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)

また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)

どうぞ他の記事もご覧くださいね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください