二月の勝者の最新話91話は2020年11月2日の週刊ビッグコミックスピリッツ49号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である91話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v


→二月の勝者ネタバレ90話(前話)!考察や感想も!【十一月の騒乱】
→二月の勝者ネタバレ89話!考察や感想も!【十一月の宣戦】
→二月の勝者ネタバレ88話!考察や感想も!【十一月の潜行】
Contents
二月の勝者91話のネタバレ
出願用の写真
黒木の作ったマニュアルの1つ…出願用の写真。
これは写真館で撮影してもらう事をオススメしています。
これを聞くと、「え?何でわざわざ写真館…?スピード写真でいいじゃん…。」なんて思う方が大半だと思うのですが、写真館で撮るメリットが多いからこそのオススメなのです。
➀受験する学校が増えた時に本人が不在でもお店に焼き増しが頼める=再撮影の必要なし。
➁データを買うことができるから直接WEB上で写真を張り付けて出願(WEB出願の場合)できる。
➂プロ撮影だから失敗なし。
これが写真館でお願いするメリットなのですが、その他にも注意事項はいくつかあります。
その中でも大事なのはメガネ。
証明写真ではなるべく本番と同じメガネをかけて撮影して下さい。
そして…直前にメガネは作り直さないことは鉄板です!!
本番で慣れないメガネをかけて調子を崩したら大変ですからね…(;^ω^)
最近の願書事情
写真についてはどっちがいいかは各家庭の自由ですが、今度は願書についてです!
何年か前までは願書は貰いに行く時代でしたが、今はほとんどWEBで出願ができる時代です。
受験する学校の説明会などで紹介されていたら会員登録をしてしまうのが早いのかもしれません。
昔は願書受付の初日に朝一で行って学校に並んだり(受付順に面接が始まるので早い受験番号をGETしないと午後受験ができなくなる)と大変なことも多かったのですが、最近はそういうところも見直されている学校が多いのです。
上にお姉ちゃんやお兄ちゃんがいると何となく要領がわかっても初めての子だと結構大変ですよね…(;^ω^)
あまりの忙しさについブチギレてテキストを破きだすお母さんって意外といると思います(笑)
そして上の子が成功したから下の子ではもっとうまくやれると思ってしまう親御さん…。
何回受験を経験しようが子供は1人1人別の人間だから全てがうまくいくとは限らないのです。
志望理由の書き方
願書に志望理由の欄がある学校もありますが、その書き方についてです。
学校のパンフレット、HP、関係者の話などを熟読して書き手の伝えたい主題を読み取り、それを抜きだして記述すればいい…これが黒木流の志望理由の書き方。
でもただ抜き出して書くと言うより、国語のテストでよくある自分の考えを書かせる問題…これが志望理由の書き方に近いのかもしれません。
子供に「志望校のどこが気に入ったのか」を聞いてそれを大人向けに書く。
➀おしゃれだから→生徒の自主性を尊重した校風
➁頭いいからいけてる→聡明で輝いている生徒が多い
この例えは桜花の樹里の言い回しだからこんな感じですが、簡単に言えば言い換えてしまえばいいのです!
間違ってないしねw
そして、樹里の話になるのですが…2月1日の午後受験を桂からストップがかけられた事を黒木が気が付きます。
それこそ樹里の受験する学校は午前中に面接もあるので、午後受験に間に合うのか読みにくいからこそ回避をし、翌日以降に集中…が桂の提案でしたがこれも黒木が却下!!
塾講師は鵜飼いで生徒たちは鵜。
鵜が質のいい魚をたくさん食べてこなければ鵜飼いは食べてくことができません。
それは受験も同じだと言う黒木…。
鵜(生徒)が多少苦しがってもたくさんの魚(合格)を取ってこさせること…これが鵜飼い(塾講師)の仕事だと言うのです。
まぁ…言葉が悪すぎますが球数が多いと当たるみたいなものは勉強だけでなくスポーツの世界でも同じですからね。強豪チームが強いあれと同じですw
順の想い
前回、入学金の捨て金問題については話したのですが、合格しようがしまいが受験するのにも大金がかかります。
各家庭、いくらまでなら許容範囲なのか…それはきちっと家族で話し合って子供にも共有させてもいいことだと私は思っています。
そりゃたくさんお金があって何校でも受験できるならそれに越したことはないけど、この時期は結構バカにならないお金に頭を抱える親御さんも多いかと…(;´・ω・)
同じ学校を複数受験すると受験料が割安になるのも私立あるあるなので、そういうところもチェックしてみてもいいかもですね!
もちろんそこでいい場合に限りますが…。
そして久しぶりの順一家!
順の母親が黒木の作った管理表にお金の計算をしています。
離婚騒動から一端は都立高校受験も視野にと黒木に提案されていた順一家。
でも、順が興味がないならと今の今まで放置していたのです。
もし都立を受けるなら学校にも調査書をお願いしないといけません。
順は頭がいいので、お母さんに気にしないでと言われてもお母さんにあまりお金がないことは理解済み。
そんな時、ふと机に置かれた都立中学のパンフレットを見てしまいます。
【入学考査料 2,200円】
順の第一希望の開成(28,000円)と受験料がゼロ1つ分も違うのです。
パンフレットを眺め、母親を想う順の気持ちに変化が…?


二月の勝者91話の感想・考察
『二月の勝者』最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
受験するにあたっての願書問題、金銭問題、どこを受けるか問題はさておき。
今回は久しぶりの順に焦点を当てます!
お母さんが順を想う気持ちと順がお母さんを想う気持ちがズレちゃってますね~…(;´・ω・)
この時期にこういうのってあんまりよくないんだけど…順は賢いし優しいからこその苦悩なんだよね、きっと。
あの日、【開成合格! 順 海斗】ってなけなしのお金を海斗と折半して絵馬に書いた気持ちに嘘はないと思うんだけどなぁ…。
本当は都立じゃなくて開成で学びたいんだよなぁ…って思うと、お母さんがお金の心配はいらない!とかあのDV父親が金銭面の援助を申し出てくれないかと願うばかりです…。
実際私立と都立じゃ問題が違うんだけど、順みたいな賢い子なら合格しちゃいそうなんだよね…。
私は海斗と2人で開成中学の制服を着ている順が頭に浮かぶので都立はないなぁと思うのですが…順一家はもう一波乱ありそうですね。
次回の「二月の勝者」もお楽しみに~(*^^*)v
ちなみに次回は休載ですので、次は11月16日(月)発売のビッグコミックスピリッツ51号です!




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者91話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ49号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す