二月の勝者の最新話88話は2020年10月5日の週刊ビッグコミックスピリッツ45号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である88話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v


→二月の勝者ネタバレ87話(前話)!考察や感想も!【十一月の混迷】
→二月の勝者ネタバレ86話!考察や感想も!【十一月の漸進】
→二月の勝者ネタバレ85話!考察や感想も!【十一月の一歩】
Contents
二月の勝者88話のネタバレ
それぞれの想い…
11月の模試で結果が最高に良かった上杉陸斗。
麻布中学の合判80%は周りのみんなもチヤホヤし始めます。
もちろん頑張ってきた結果なので子供も嬉しさのあまり大喜び!
でも…この時期の合判80%に「まずいぞ…」と危機感を覚えるのは講師の灰谷です。
一方で…模試の結果が見事にD判定まみれの礼央。かろうじて滑り止めにC判定がついています。
イライラする母親を見て謝る礼央に対して、悪いのは礼央じゃなくて塾の判断ミスをした自分だという母親。
桜花だけでなく、個別指導にも手を出している礼央の家庭。
どうやら個別指導塾では1番評判の良い先生をつけてもらったそうですが、礼央の口からは男の先生が嫌だと言われてしまいます。
本当は先生のせいではない事…これは礼央が1番よくわかってはいるのですが、母親に怒られないようにするために小さな嘘をついてしまいます。
どんな時でも1番に子供の肩を持つのは母親です。
これは悪いことではないのですが、子供の言葉を全て鵜呑みにしてしまうこの行動は間違っています。
そして、今は礼央の模試の結果を上げる&志望校合格のために一生懸命な礼央の母は桜花ではなく、個別指導の方に最初に相談へ行きました。
個別指導塾へ行くと必ず塾長が言うである言葉…。
「冬期講習はどうされますか?その時間うちのほうに切り替えませんか?今まで集団授業でやってきて伸び悩んだんですよね?ここは思い切ってやり方を変える最後のチャンスでは?この講師だってすぐに冬の予約埋まりますよ!」
そんな面談をしている横では6年生と見受けられる生徒が100マス計算をして喜んでいます。
これは個別塾あるあるで、本当に賢い子はあまり個別指導に在籍していないのは紛れもない事実…。
礼央の母親も言われるがまま個別指導の冬期講習を申し込んでしまいましたが…桜花に+して1時間4000円の個別指導塾の授業料は家計にも大打撃です。
塾講師の間違った対応
個別指導でうまく言いくるめられてしまった礼央の母は桜花に冬期講習のキャンセルの電話をかけます。
もちろんこの大切な時期に冬期講習のキャンセルなんてもってのほか。
電話を受ける橘に、黒木はキャンセルをしないように引き止めて!と指示を出します。
でも、売り言葉に買い言葉…この時期ピリピリしている親御さんは講師の引き止め方にとってはクレームをつけることがしばしばあります。礼央の母もまた同じ。
もちろん保護者のクレームに塾講師が反論するのはご法度ですが…今回電話を受けた橘は礼央の母親に言い返してしまったのです…!!
100%礼央に原因があったとしてもそれを保護者に言うなんて絶対NG。
もちろん一般的には問題が起きた時に一方だけの見方をするなんて間違っていますが、あくまで生徒&保護者はお客様。
お客様の気分を害する正論など塾では百害あって一利なしなのです…。
保護者と講師の信頼関係の構築は難しいのですが、信頼関係を築けていないと大事な冬にこんな事になってしまう事例も実際にあります。
塾にも受験する子供たちにとってもこの大事な局面で講習を受けてもらえない事態を招いたら、どちらにも不利益しか出てきません。
こんな問題を起こした橘を叱る黒木ですが、100%橘だけが悪いのかと言ったら実際はそうではないんですよね…。
橘だってプロ講師なんですから、考えがあっての事ですしね。
そんな橘は何やらイライラしながらも怪しい雑居ビルに入っていきます。
そこにいたのは…?
そしてフェニックスでは…陸斗の合判80%に危機感を覚えた灰谷が更に何かを見つけてしまいます。
灰谷の授業を無視して何かに取り組んでいる陸斗の手には【開成中学】の過去問…。
「すみません…これ家にあって面白そうだからつい…。」
ついに海斗の情報が灰谷の耳に…!!


二月の勝者88話の感想・考察
『二月の勝者』最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
陸斗の合判80%の危機感はやっぱりこの時期にいい結果を出すと勉強が疎かになるってことで正解かな?
実際陸斗は最後のページで灰谷の授業を無視して、海斗の持っていた開成中学の過去問を内職しちゃってるしね…完全に灰谷の授業なめちゃってるもんね(;^ω^)
進学校でもこういう場面ってあるよね(笑)
そして今回は講師にフォーカスをあてて…橘先生!
確かに保護者の理不尽なクレームは講師もイライラすることもあります、ぶっちゃけ。でも黒木の言うとおりでこの時期の争いなんか百害あって一利なしなのです。
そもそも塾をハシゴして通ったりするのって良くないと思うんだけど…受験するような賢い子供をお持ちの保護者からしたら「えーΣ(゚Д゚)」っと驚く生徒が存在するのも個別指導塾あるあるですねw
何度も言いますが、受験をするのは子供、頑張るのも子供。
困った時にはメインでお世話になってる塾に必ず相談しましょうね。
そして、塾のハシゴは本当に辞めた方がいいと思います。
次回の「二月の勝者」もお楽しみに~(*^^*)v




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者88話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ45号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す