二月の勝者の最新話81話は2020年7月13日の週刊ビッグコミックスピリッツ33号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である81話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←


→二月の勝者ネタバレ80話!考察や感想も!【十月の気概】
→二月の勝者ネタバレ79話!考察や感想も!【十月の矜持】
→二月の勝者ネタバレ78話!考察や感想も!【十月の傷痕】
Contents
二月の勝者81話のネタバレ
本番まで残り3か月…緊迫する保護者会
3回のクライシス(危機)…これは受験生本人ではなく、保護者の精神面でのクライシスです。
なぜこのような危機が受験生を持つ親の心にやってくるのでしょうか?
それを解読するために黒木は黒板に今から(11月から2月まで)のスケジュールを書き写します。
スケジュールには色々書きこまれていますが、ポイントは模試の回数です。
11月、12月…この2回で桜花ゼミナールが推奨している合格判定模試は終了です。
もちろん、12月より先の模試も存在するのですが…12月中旬以降の模試は他塾生の参入が増え、データが乱れます。
それに、疲れや感染症のリスクもあるのでオススメはできません。
「12月の模試の直前!第一のクライシスはこのあたりできます!残りの2回は1月受験と2月受験!3回のクライシス、危険度の波はこうです!!」
※ちなみに、12月には一端波が下がって、1月より再度上がっています。
保護者と一緒に説明会に参加している佐倉はこの波があまり理解できていない様子…。
(えっ?どうして?本番はともかく…12月の最後の模試の後は!?)
12月、最後の模試の後は意外に肝が座ります。
なぜなら…その結果を踏まえて、欲も悪くも現実的に子供の実力を受け入れる時期だからです。
それよりも、11月の方が危ないのです!
➀模試の結果が思うように出なかった。
➁過去問の点数が思うように取れない。
➂最後の模試で挽回できるのか?
カレンダーの残りの日数ばかりが気になり、焦る気持ちが空回る。
それが入試3か月前という『魔の時期』なのです。
子供の為に保護者ができること
「この究極に追い詰められた時期にみなさまにお願いしたい。それは…お母様は女優、お父様は俳優になってください。」
いつもニコニコ明るい親を演じる…それが一番大事な事なのかもしれません。
この時期の親子の衝突は百害あって一利なし。
小学生の受験は中高生と違って、親のパフォーマンス1つで激しく落ちてしまいます。
「この時期まで来たら、受験の結果はメンタルで決まります!」
残り3か月、子供に最高のパフォーマンスをしてほしければ保護者の協力が不可欠です。
…とは言ってもやっぱり親子。
他人ではないので、どうしても感情的になってしまうことはありませんか?
そんな時は思い切って他人を演じましょう!
それくらいの距離感がちょうど良いのです。
子供たちに時間がないのと同じで、保護者にも保護者にしかできないミッションが山積みです。
願書の準備、証明写真の撮影、各校の説明会、小学校に調査書のお願い、年末年始の帰省の我慢などなど…。
そして、これと平行して忘れてはならないのが『健康管理』です。
受験生を持つ保護者として、2月までにこれだけのタスクが存在します。
だからこそ、子供の成績に一喜一憂する事は一端置いておいて、子供のマネジメントその分使ってほしいのです。
大人は自分の機嫌は自分で取ろうと思えば取れますからね。
「この何度も襲ってくる精神的危機をうまくかわしながら、これだけ大変なミッションを遂行するという大役をあなた方ならきっとやり遂げることができます…!!」
いよいよ残り3か月…生徒も保護者も次のステージへ!!


下に書いたよ~★
二月の勝者81話の感想・考察
最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
『二月の勝者』は、日テレ系土曜ドラマ化も発表され、ますます展開が楽しみになってきましたね~!!ドラマも楽しみで仕方ありません!
待望のコミックス8巻…もちろん買いましたよね(笑)!?
さて、今回は3つのクライシスについてでした!
前回、経済的、精神的、時間的かな?なんて考察しましたが、半分正解でしたねw
確かに模試の結果に一喜一憂…するなという方が難しいんですよね(;^ω^)
簡単に言えば、子供を頭ごなしに怒るなと言うところでしょうか。
ここまで来てしまえばもう爆発的に成績アップなんて…滅多にないですからね。
後は子供の能力を信じ、親はサポートに徹すること位ですね。
特に今年は新型コロナウイルスの影響で受験生は大変だと思います。
でもこういう時に頑張れた子は必ず力になって自分に返ってくると思いますから、自分を信じて頑張っていきましょう!
最後に…自分の機嫌は自分で取る。
これは本当に大事なことだと思います。
お母さんもお父さんも子供が大事だからこそ怒ってしまうと思うので…息抜きも大事にしていきましょうね!!
次回の「二月の勝者」楽しみですね(*^^*)




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者81話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ31号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す