二月の勝者の最新話69話は2020年2月17日の週刊ビッグコミックスピリッツ12号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である69話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
→二月の勝者/漫画最新刊7巻発売日はいつ?高瀬志帆のあの別作品を無料で読む方法はこちら(^^)/←


→二月の勝者ネタバレ68話!考察や感想も!【十月の闘志】
→二月の勝者ネタバレ67話!考察や感想も!【十月の暗雲】
→二月の勝者ネタバレ66話!考察や感想も!【十月の千差】
Contents
二月の勝者69話のネタバレ
島津家に波乱の兆し…
順の偏差値を下げ続けている塾にはもう頼らないと決めた島津父は、家でみっちり過去問(塾の指示ではまだやってはいけないことになっている。)をやらせるために島津母に開成クラスが終わったら【塾での自習禁止】と【直帰】を命じます…。
一方で、開成クラスは黒木の授業中です。
このクラスでは一切テキストを使わず、生徒たちが予習なしで臨める様に初見の問題で実力勝負をする方針の様です!
「決して解き方を暗記してはいけません。一問一問脳みそが汗をかくような頭の使い方をすること。」
いつものΩより濃厚で濃密な授業に生徒たちも疲れはあるものの、各々充実した様子です。ただ1人…順を除いては…。
最近の順は疲れているのか、行き&帰りの電車、休み時間には爆睡状態です…。
前の順と明らかに様子が異なるのは近くで順を見ていたジュリが一番気が付いています。
そして、ジュリに起こされ電車を降りると慌てて家に帰ろうとする順。
桜花ゼミナールで自習はして行かない順に若干不思議そうにはするものの、深く追求はしませんでした。
帰宅した順を待ち受けていたもの
「すぐ帰って来いと言っただろう?遅いぞ!!」
全力で走って帰ってきた順に罵声を浴びせるのはもちろん島津父。
夕飯はおにぎりです…。(理由は秒で食べられるから。)
おにぎりを頬張る順に島津父が差し出したのは、【開成中学過去問】です。
「…まだやるなって言われてんですけど?」
順の一言に塾の言う事は聞かなくていいと一蹴する島津父…。
さすがにこれには島津父に反論しようとした順ですが、後ろにいた島津母がガタガタ真っ青な顔で首を横に振る姿を見て反論は辞めました…。
「わかったよ!!やるよ!!!」
その頃桜花ゼミナールでは…?
順が自習に来ていないことに気が付いた黒木が受話器を取ります。
もちろんかける相手は島津家。時間を置いて何度かかけるものの当然電話は繋がりません。
時刻は21:05
夕飯もそこそこに島津父の出した過去問を解き続ける順。
順は黒木に教えてもらった通りに問題と向き合いますが、その姿勢ですら気に入らないのが島津父です。
黒木=息子の成績を落とした講師と思い込んでいる島津父は、塾にも行かず独学だけで旧帝大を合格した自分の勉強法が正しいと順に押し付け始めます。
【勉強の本質は自学を根性で乗り切ること】
【根性で数をこなし解法を染み込ませるのが一番】
怯えてる島津母を見た順は当然逆らうことはしませんでしたが、トロトロ問題を解く順にイライラが止まらない島津父…。
成績は上がりっぱなしで天才と言わしめた過去の順を思い出すと、ここへ来て偏差値が60台前半まで落ちた順をどうしても許せないのです…。
(俺がまだまだ甘かった!こいつの3年の努力を無駄にしないためにも心を鬼にして追い込む…!!)
島津父には島津父なりの愛情があったのかもしれません。
ですが、できるまで寝るな、できるまでやり続けろと言う根性論は子供には間違っています…。
そして、そんな島津父の凶兆は今度は暴力と言う形で島津家に影を落とすのです。
もう辞めてほしいとお願いする島津母を突き飛ばし、感情が抑えられなくなった島津父は暴れ出します…。
ドスン ガタガタ ガシャーン…
暴れる島津父、電話をかけつづける黒木…そして助けを求める島津母…。
島津家は一体どうなってしまうのでしょうか…?


下に書いたよ~★
二月の勝者69話の感想・考察
最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
今回は考えさせられる内容になってしまいましたね…。
島津父の気持ちってちょっとだけわかる気がしませんか?
順にかける愛情がズレすぎってこうなってしまったものの、順に合格してほしいからこそ島津父も自分のできるサポートを精一杯やっているんでしょうね。
ただ間違っています。
根性論は中学受験には当てはまりません。
偏差値含め成績が落ちるとすぐに講師のせいにする保護者は一定数存在します。
でも、果たしてそれは講師だけのせいなのでしょうか?
特に偏差値は低い子の方が当然伸びやすいですし、みんなの実力が一定になってくる時期に高かった偏差値が下がるのはありえますからね…(; ・`д・´)
それで順の事を全力否定する講師ならまだしも…そうじゃないし。
やたらと黒木に敵意剥き出しにしていますが、そもそもやり方が気に入らないなら辞めればいいのに…と思いつつどこかでは黒木が正しいと思ってそうです。
それに引き換え順は黒木の指示をしっかり頭に入れていて偉いですよね。
信頼した講師の元で素直に勉強ができる子は必ず伸びてきますし、最後は必ず合格しますから。
次回の「二月の勝者」は休載で、次の掲載は3月2日発売のビッグコミックスピリッツ14号になります。
黒木は崩壊寸前の島津家を救うことはできるのでしょうか…?
次回の「二月の勝者」も非常に楽しみです(^^♪




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
二月の勝者/漫画最新刊7巻発売日はいつ?高瀬志帆のあの別作品も無料で読めるの?はこちら(^^)/←



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者69話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ12号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す