二月の勝者の最新話66話は2020年1月11日の週刊ビッグコミックスピリッツ7号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である66話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
→二月の勝者/漫画最新刊7巻発売日はいつ?高瀬志帆のあの別作品を無料で読む方法はこちら(^^)/←


→二月の勝者ネタバレ65話!考察や感想も!【十月の玩弄】
→二月の勝者ネタバレ64話!【十月の操縦】
→二月の勝者ネタバレ63話!【十月の岐路】
Contents
二月の勝者66話のネタバレ
覚悟の面談
明日はいよいよ島津両親との面談です。
「覚悟はできていますか?」
黒木の一言に島津との間に起きた過去の出来事が一気にフラッシュバックする佐倉…。
島津家の父親も面談に参加するのかと黒木に聞きますが、黒木の答えは佐倉の思ってた通りの返答でした。
「お父様を面談のテーブルにつかせなければ順さんの失速は止まりません。」
説得は相手に聞く準備がなければただの説教になる。
これは黒木が佐倉に教えたテクニックですが、島津父に塾側の話を聞いてもらう手立てはあるのでしょうか…?
冷や汗をかく佐倉の横では頭を抱える黒木の珍しい姿があります。
「…午後イチに島津さんです。」
それだけ言うとその場から立ち去ってしまう黒木。
黒木には膨大な情報量と相手の出方を見つつ提案を柔軟に変える話術の熟練っぷりがあります。
どんな経験を積めば黒木の様になれるのか…未だに謎が多すぎます。
ただ…あの黒木ですら島津家の話をするとあんな表情に…。
明日は一体何が起こるのか…不安が募る佐倉なのでした。
保護者面談スタート
島津家の面談は午後からなので、勉強のために佐倉は各先生方の面談に同席しています。
面談で両親に伝えるのは志望校の選定だけではありません。
募集要項に生徒&両親の希望や生徒の得意科目を念頭に置くのはもちろん志望校ごと出題傾向も考えながら志望校を決定しないといけないのです。
昨今の中学受験の多様性は本当にすごいのですが、子供の可能性も最後の最後までわかりません。
自分のやりたいこと、目標が見つかった子供は本当に強い。
面談に同席した事で自分の知識&勉強不足に気付かされる佐倉でしたが、佐倉にも目標ができました。
「その可能性を気付いてあげられるような大人になりたい…!」
現在の時刻…12:45
「さぁ、いよいよ15分後…準備はできてます。今度『こそ』変えてみせる。」
覚悟を決め面談に臨もうとする黒木でしたが、肝心な島津一家の姿はありませんでした…。
時刻は13:30になろうとしています。その時…!!
♪TRRRR…TRRRR…
この張りつめた空気を切り裂く電話のベルの音…島津一家に何が起きたのでしょうか…?


下に書いたよ~
二月の勝者66話の感想・考察
あけましておめでとうございます★
新年一発目の「二月の勝者」の最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
これを読んでるみなさんはもう受験シーズン真っ只中ですね。
体調など崩さぬよう最後まで全力で挑戦できることを祈っております…。
さて、面談が始まりました。
この面談でのポイントはネタバレにも書かせていただきましたが、わからない事はどんどん講師にアドバイスを求めることです。
講師は子供のメンタルや両親の気持ち、子供の学力などありとあらゆるものを考慮した上で保護者に提案しているのです。
不安に思ったことはどんどん聞いてアドバイスをもらった上で志望校と併願校を再度考えていくのも良いと思います。
「チャレンジしましょう!」講師のこの一言は信じて下さいね。
さぁ島津一家…今回姿を現しませんでしたね…。
一体どうなってしまうのか…頑張っていた順の姿を思い出すと胸が苦しくなってしまいます。
次回の「二月の勝者」も非常に楽しみです(^^♪




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
二月の勝者/漫画最新刊7巻発売日はいつ?高瀬志帆のあの別作品も無料で読めるの?はこちら(^^)/←



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者66話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ7号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)


大好きだよっ


コメントを残す