二月の勝者の最新話133話は2022年4月11日の週刊ビッグコミックスピリッツ2022年19号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である133話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~♪
→漫画全巻ドットコムの発送はどんな感じ?発送メールが届かない噂は本当?
→漫画全巻ドットコムの中古状態はどんな感じ?ネットで評判を徹底リサーチしてみた!


→二月の勝者ネタバレ132話(前話)!考察や感想も!【一月の序幕】
二月の勝者133話のネタバレ
2月1日まであと1日
【中学入試2月1日まであと1日】
桜花ゼミ吉祥寺校の生徒だけでなく講師含めこの1年間一緒に頑張ってきた仲間が集うのは正真正銘今日で最期。
ついにこの日がやってきてしまったのですが、生徒たちは意外と笑顔です。
きっと勉強をしなくていいからいつもより明るいのかも(笑)
「只今戻りました。」
開始20分前、黒木は紙袋を持って桜花に登場。
この時点でかれんだけが来ていない事を知る黒木でしたが、全員が揃わなくても時間になったら始めると言います。
「さて、みなさん最終準備です。」
紙袋の中から出てきたのは栗田先生(非常勤の算数講師)が作った手作りのお守り。
これを黒木が神社で御祈祷してきたそう。
ちなみに栗田先生は娘が中学受験経験者。
娘の中学受験をきっかけに塾講師を目指したそうです。
「中学受験って一度経験してからというもの、毎年この時期、夜遅くに塾から帰る子供たちが気になって気になって。」
栗田の話に佐倉は胸が熱くなります。
「…これ、みんな絶対喜びますよね。」
みんなの願いが詰まったお守り…ついに明日本番を迎える生徒たちに自分はどんな言葉をかけられるのだろうか?
佐倉が思い返すのは空手の試合。
あの時は生徒にどんな言葉をかけたのでしょうか…?
そして…そろそろ壮行会の時間です。
本部から届いた【必勝ハチマキ】。
これを講師たちは頭に巻いて壮行会へといざ!
ガラッ
このタイミングで桜花ゼミのドアが開き、やってきたのはかれんです。
「役者が揃いましたね。」
久しぶり過ぎるかれんの登場にじゅり&まるみは目に涙…。
「心配かけてごめん!家勉して追い上げてた!」
いつものかれんに戻っています。もうここはさすがかれんと言ったところでしょうか!
ガラッ
生徒みんなが揃っている教室にやってきたのは講師一同。
「桜花ゼミナール小6生、これより入試激励会、すなわち最後の授業を始めます。」
ついにこの日がやってきました。


二月の勝者133話の感想・考察
『二月の勝者』最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
今週は本番入試前日の壮行会のシーンでした。
私もゲン担ぎのお菓子や合格鉛筆なんかを生徒たちに配ったりしましたがこういう感じはどこの塾でも一緒なのかもしれません。
その位、講師たちが生徒に合格して欲しいと願う気持ちはどこでも誰でも同じですね。
しかし手作りお守り…凄い!!
そしてかれん。
あんま描写で終わっていたのに壮行会までには自分を取り戻してしっかりやってくるあたりさすがとしか言えません。
かれんはやっぱり女王様が似合う。この境地にたった12歳が持ってこれるなんてすごすぎw
個人的な注目はドラマだとみんなハッピーエンドだったけど、漫画だとどうなるのかってところですね。
かれんがやってきた所で今週は終わり。
黒木の言葉はまた次回にお預けです!
次回の二月の勝者も楽しみです!
次回は、4月25日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ21・22合併号に掲載です!




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者133話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ2022年19号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す