二月の勝者の最新話109話は2021年5月31日の週刊ビッグコミックスピリッツ2021年26号に連載されております!
ここでは、二月の勝者の最新話である109話のネタバレについてや、感想・考察を紹介していきたいと思います!
|
最新刊の情報も確認してみてね~♪
→漫画全巻ドットコムの発送はどんな感じ?発送メールが届かない噂は本当?
→漫画全巻ドットコムの中古状態はどんな感じ?ネットで評判を徹底リサーチしてみた!


→二月の勝者ネタバレ108話(前話)!考察や感想も!【十二月の準備】
→二月の勝者ネタバレ107話!考察や感想も!【十二月の慢心】
Contents
二月の勝者109話のネタバレ
受験当日から受験終了までの過ごし方
「受験当日は1時間前に学校の最寄り駅もしくは付近に必ずいること。」
これは、交通機関の遅延や体調不良などのトラブルに遭った場合に子供ではなく親が焦って「早くしなさい」と子供を急かさないようにするためです。
どんなに不安でも親だけはどっしり構えておくこと…そのためには絶対時間にも心にも余裕を持つことが大切です。
くれぐれも親が子供の足を引っ張らない様に…!
早い学校は受験当日の夕方から合格発表。
塾側でも生徒の受験番号をもとに合否の確認を行いたいので、必ず受験番号カードに記入をして塾に提出するようにお願いしています。
これは、「思わぬ合否チェックを防ぐため」です。
ネットで合否が見れる昨今、PCだと意外と目が滑り見落とすこともあるのです。
番号が見つからない=不合格ではなく、稀にアップスライドで合格…なんてこともあり得ます。
ここまでは大体みんなわかっています。
そして…受験当日以降一番やって欲しいことを黒木が伝えます。
「合格でも不合格でも必ず!ここ桜花吉祥寺校にご連絡ください!」
例え不本意な結果でも講師から生徒本人へ声掛けができます。
もちろん結果が出る前でも、塾へ来て顔を見れば講師は何かと対応ができます。
以前黒木は2月1日まで学力は伸びると言っていましたが、実際は2月1日から最後の試験が終わるまで…受験が終わるまで学力は伸びるのです。
ただ1点…塾に来てほしくない生徒もいます。
それは「志望校合格」の嬉しい報告をしにくる子です。
中学受験…桜花の講師たちは全員の合格を見るまで「おめでとう」は言わない主義です。
志望校に合格した子の空気感はどうしてもフワフワしてしまい、受験が終わっていなくて集中している子とは異なります。
歯を食いしばって頑張っている子のためにも嬉しい報告だけは避けてほしい。
これが意外と大切なのかもしれません。
最後に親が子供にしてあげられること
「どうか…喧嘩だけはしないでください。」
何とかしてあげたい親心から、口を出して喧嘩に…なんてパターンもありえます。
勉強もせずにテレビを見てゴロゴロ…こんな姿を見たらつい何か言ってやりたくなってしまうのも親心。
でも、不安な気持ちは子供本人こそが持っているのに行動としては見えにくいものなのです。
この不安な最中、親に奮い立つ子供なんていない。
それどころか親の声のかけ方1つでこの時期の子供は簡単につぶれてしまいます。
では親は子供のために何をすればいいのか?それは…?
➀体調管理
➁出願準備
➂入学手続き
情報の取りこぼしがないのか隅々まで確認してぬかりなくしておくのは親の務め。
勉強のことは子供本人に任せておくのが一番です。
特に最後の模試には魔物が住んでいます。
成績が上がった子、下がった子…志望校を変えた方がいいかなんて迷ってたり。
でもただの結果で惑わされないでほしいと黒木は再三伝えます。
「今回の結果が良くも悪くも勉強面で親が一肌脱ごうなんて思わないでください!」
そして最後に黒木から保護者に宿題を出します。
「いざ会場に送り出すその時の一言を考えておいてください。」
当日、子供に今までの努力を称える一言を考えておくように言う黒木。
自分の子はサボってばかりでとても努力してきた様に見えない…こんな風に思ったとしても、桜花に通った子たちは夏から連休なんて取っていないのです。
残り50日…この50日は人生で5本の指に入るくらい熱い50日です。
「残り50日、全力で駆け抜けましょう!絶対にやってよかったと思ういい入試を!!」


二月の勝者109話の感想・考察
『二月の勝者』最新話のネタバレはいかがだったでしょうか(^^)/?
10月に日本テレビ系で毎週土曜日…待ちに待ったドラマが始まりますよ~!!コロナ禍で予定がズレこんだだけに楽しみすぎます!!
今回は受験当日から終了までの過ごし方についてでした。
まぁ…ぶっちゃけ受験生を持つ親なら「そんなんわかってる」ってことが多かったように思います(;^ω^)
ただ、「嬉しい報告をしに来るなら塾には来ないで欲しい」みたいなシーンがあったのですが、それは黒木が正しいと思いました。
私が働いてた塾ではそんな事なかったんですけど…合格して浮かれてるのもそれはそれでいいんだけど、やっぱり中にはピリついてる子供もいるので空気感は悪くなる場面ってありました。
こういうのを塾側から辞めてくれって言うのはいいですよね~。
どうしても報告したければ電話ならセーフかも(笑)!
子供にチクチク言いたくなる親心もわかります!
自分も生徒に対してと自分の子に対しての扱いって違ったので(笑)
ただ優しくしないとダメな子と優しくされるとダメな子(我が子はこのタイプ)もいるから直前までは多少のハッパ位はかけてもいいかなって思いますね。
黒木が開いた保護者会で救われた親もいると思うので、志望校でもめていたお宅は多少は考えが改まったのでしょうか?
ラスト50日…子供たちが頑張って良かったと思える入試になるといいですよね。
次回の『二月の勝者』も楽しみです(^^)/
ちなみに次回は休載!次の掲載は6月14日発売のビッグコミックスピリッツ28号です!




週刊ビッグコミックスピリッツの他の作品も見てみよう!無料で読む方法も教えるね!
週刊ビッグコミックスピリッツの他作品もネタバレ記事書いてます♪見ていってくださいね(*’ω’*)
→二月の勝者(ドラマ)のキャストは?主題歌やロケ地と漫画ネタバレ一覧も!はこちら(*‘∀‘)♪←
→二月の勝者を全巻無料で読む方法を調査!漫画アプリも紹介!はこちら(*^^)v



無料でみれるんだよ?

今なら、U-NEXTを使えば、二月の勝者109話を含めた週刊ビッグコミックスピリッツ2021年26号も今すぐ無料で読めるので、登録してみてくださいね!
↓ ↓ ↓
※無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません!
\解約方法はこちら!/
ちなみに今なら登録無料で1ヶ月お試し期間がついてきますし、登録後にあらゆる作品が楽しめる600ポイントがもらえますよ!(*’ω’*)また、すぐに解約もできますので、どうしても必要なければ、1ヶ月以内に解約をすると、追加料金の心配はないですね!




最後までお読みいただき、ありがとうございました(*’▽’)
|
最新刊の情報も確認してみてね~


大好きだよっ


コメントを残す